サービス連合が2016年の春季生活闘争(春闘)の合意状況を発表した。2016年3月31日の発表は、JTBメディアリテーリング、帝国ホテル(IE支部)、阪急交通社の3社。合意内容は以下のとおり。
JTBメディアリテーリング
- 合意日:3月28日
 - 賃金
- 2.0%以上の改訂率をもって基礎月収原資の改訂を行う。
- G社員・M社員:標準年齢改訂に伴う本給の改訂を行う。役割成果給の改訂において、改訂を実施するための原資の確保。新たに職群に登用する場合に必要な原資の確保
 - Mスタッフ:Mスタッフの賃金の更改を行うために必要な原資の確保
 
 - 産業別最低保障賃金
 - ポイント年齢別最低保障賃金
 - グループ最低保障賃金
 
 - 2.0%以上の改訂率をもって基礎月収原資の改訂を行う。
 - 一時金
- 2016年夏期臨時手当については、予算化どおりの支給を行う
 - 2016年冬期及び2017年夏期臨時手当の予算化を行う
 
 - その他同時要求
- 年次有給休暇の計画的付与制度を導入する
 
 
帝国ホテル(IE支部)
- 合意日:3月30日
 - 賃金
- 定期昇給の実施
 
 - 一時金
- 年間一時金6ヵ月(夏期1.8ヵ月、冬期1.8ヵ月)
 
 - その他同時要求
- 年次有給休暇取得日数ゼロの者をなくす取り組みに着手する。
 - 定時社員からエリア社員への登用制度については、継続協議とする。
 
 
阪急交通社
- 合意日:3月30日
 - 賃金
- 社員月例給:定昇実施
 - エリア社員(地域社員)月例給:定昇実施
 - リージョナル社員(契約社員)月例給:更新原資を確保
 - ポイント年齢別最低保障賃金
 - 産業別最低保障賃金
 
 - 一時金
- 社員臨時給与:年間9ヵ月+業績連動(営業利益指標)、季別配分:夏季1.4ヵ月、冬季2.0ヵ月、春季0.5ヵ月+α
 - エリア社員臨時給与:年間3.0ヵ月+別途協議、季別配分:夏季1.0ヵ月、冬季1.5ヵ月、春季0.5ヵ月+別途協議
 - リージョナル社員臨時給与:年間0.5ヵ月+別途協議、季別配分:夏季1.5ヵ月、冬季1.5ヵ月、春季0.5ヵ月+別途協議