地域連携・誘客促進を担う担当課長(任期付き)を募集【神奈川県】

神奈川県では、2023年3月に地域連携DMOとして登録された「かながわDMO」((公社)神奈川県観光協会)及び地域の多様な関係者と協働しながら、「稼ぐ観光地域づくり」に向けた連携構築の支援・強化を図ってまいりたいと考えています。

現在は、地域関係者との連携構築支援・強化や、国内外観光客の誘客促進を担う担当課長(任期付き)を募集しています。

募集要項

募集職種

担当課長(任期付)

仕事内容
  1. かながわDMO及び地域の多様な関係者との連携構築支援・強化
  2. 国際園芸博覧会の開催を契機とした国内外観光客の誘客促進

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y3v/saiyo/saiyo.html

業種

自治体

雇用形態

正職員(任期付)

任期2024年4月1日~2027年3月31日

勤務時間

8:30~17:15

勤務地

横浜市中区日本大通1

給与

月額給料533,300円

このほか、通勤手当、期末手当等の諸手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。なお、扶養手当、住居手当については、規定により支給されません。このほかに、給料月額の12.09%相当の地域手当が支給されます。

福利厚生

地方職員共済組合による保険給付、災害給付、厚生年金等

(一財)神奈川県厚生福利振興会による福利厚生事業ほか

休日

完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、夏季休暇等

応募条件

DMO、民間企業等において、観光資源の開発、広報宣伝、観光事業のプロモーション等の業務のいずれかの実務経験を通算して5年以上有するとともに、管理職、マネージャー又は役員として組織をマネジメントした経験を有すること ほか

応募方法

詳細は、以下のホームページをご覧ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y3v/saiyo/saiyo.html

  1. 上記ページをご確認のうえ、「職務経歴・実績書(1)・(2)」及び「応募論文ファイル」をダウンロードし、必要事項を入力してください。
  2. 上記ページからe-kanagawa電子申請システムに、職務経歴・実績書(1)・(2)ファイル、応募論文ファイル、最終学歴の卒業(修了)証明書の写し等を登録し、受験申込みをおこなってください。
会社名
神奈川県
会社概要
  • 住所:〒231-8588 横浜市中区日本大通1
  • 電話:045-210-1111(代表)
  • 知事:黒岩祐治
  • 事業内容:地方公共団体
  • 職員数:9,000人
  • URL:https://www.pref.kanagawa.jp/
連絡先

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…