日本観光振興協会が来る年末年始の観光予報を発表。山形と大阪は「かなり混雑」、京都や金沢、那覇などは「空いている」との見通しに。 続きを読む
各国の統計機関によるデータにもとづき、日本人出国者数を韓国、台湾、香港の3市場で比較。韓国への出国は前年比1.3%増、香港は39.3%減に低下。 続きを読む
観光庁が発表した「旅行・観光消費動向調査」によると、2019年第3四半期(7~9月)の日本人国内旅行消費額(速報)は、前年同期比3.0%増の6兆6366億円。日帰り旅行が減少傾向に。 続きを読む
観光庁は、2019年3月31日時点における住宅宿泊事業法に基づく届出住宅の取扱物件について適法性の確認結果をとりまとめた。民泊届け出件数は7万1,000件に増加、違法件数は前回調査よりも改善した。 続きを読む
各国の統計機関によるデータにもとづき、日本人出国者数を韓国、台湾、香港の3市場で比較。2019年8月は韓国への出国が前年比4.6%増の32万9700人。台湾は8.7%増の20万3500人、香港が25.2%減の8万9100人。 続きを読む
eMarketerによると、2019年の旅行産業のデジタル広告費は前年比21.4%増の108億6000万米ドル(約1兆1720億円)になる見込み。傾向として、モバイル広告、動画広告、ソーシャルメディアへの広告の増加が特徴的に。 続きを読む
国連世界観光機関(UNWTO)が発表した「世界観光指標」によると、2019年1~6月期の海外旅行者数(到着ベース)は前年同期比4%増(約3000万人増)の6億7100万人。 続きを読む