オンライントラベルの次の潮流は何か。フォロワー数は900万人をこえたLINEトラベルjpを運営するベンチャーリパブリックの柴田啓氏が海外カンファレンスから如実に感じた次の潮流を分析。思わぬ変化が浮き彫りに。 続きを読む
トラベルボイスLIVE特別版「デジタル・トラベル最新動向セミナー」で、ベンチャーリパブリックCEOの柴田氏とトラベルボイス代表の鶴本が、2019年を展望。2019年に注目が集まりそうなトピックとは? 続きを読む
東京タワーは年末年始恒例の電光表示を実施する。2018年12月26~30日はメインデッキ南面に「2018」、2019年1月1~6日は「2019」を表示する。 続きを読む
米国で開催された「フォーカスライト・カンファレンス2018」の取材レポート第2回目。今回は、旅行業のビジネスモデル変革に挑む起業家プレゼンに着目して解説。 続きを読む
東京タワーは2018年12月、クリスマスシーズン限定のイベント「“夜の七時”のライトダウン伝説」を開催する。ピンク色のハートマークを点灯。開業60周年を迎え、恋の伝説で盛り上げる。 続きを読む
台湾など繁体字圏の有名ユーチューバーが作成した日本の温泉地動画で宮城県の遠刈田温泉が再生回数トップとなった。温泉総選挙の企画。初回となる今年は5地域がエントリーした。 続きを読む
2018年11月13-15日、米ロサンジェルスで開催された「フォーカスライト・カンファレンス2018」の模様をレポート。世界OTA大手をはじめ、ステージ上で語られたグーグルらによる最新情報などを紹介。 続きを読む
トリップアドバイザーなど大手の本格参入で様相が変わってきたタビナカサービス業界。米国でおこなわれた専門イベント「Arival(アライバル)」を通じて見えてきた最新情報を紹介する外電コラム。 続きを読む
五大監獄で唯一原形を保つ「旧奈良監獄」が完全公開イベント開催。本格改修工事前に見る最後のチャンスに。 続きを読む
旧奈良監獄で最後の完全公開イベントが開催。KNT-CTは夜の監獄を体験する特別イベントも。 続きを読む
先ごろ行われた「トラベルボイスLIVE デジタルマーケティング編」の開催レポート。観光マーケターがデジタルマーケティングで取り組むべきこと、CRMなど顧客とのコミュニケーションを強化する最新トレンドや事例など。 続きを読む
2018年11月9日に埼玉県でオープンする「メッツァビレッジ」で、「チームラボ 森と湖の光の祭」が開催される。北欧のライフスタイルを体験できる施設が光のアート空間に。 続きを読む
2018年12月17日に東京にて、電通主催の「トラベルボイスLIVE 特別版(電通・デジタルトラベル最新動向セミナー)」を開催。先着順での申し込み受付を開始。 続きを読む
台風被害の京都の神社で、修復費用のクラウドファンディング活用。初の紅葉ライトアップイベントも開催。 続きを読む
10月26日から日中韓観光大臣会合。日本から」は石井国交相大臣も出席し、観光需要活発に向けた会談が期待される。 続きを読む
出張管理事業のアメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル・日本旅行(GBT NTA)が2018年11月14日、東京にて年次イベント「ビジネストラベルフォーラム 2018」を開催。 続きを読む