
LINEヤフーは、Yahoo!検索で、生成AIを活用して検索結果上で都道府県別のおすすめ料理や名物などのグルメ情報を表示する機能の提供を開始した。
これまで「Yahoo!検索」で「地名 グルメ(例:札幌 ランチ、沖縄 グルメ)」などと検索すると、その地域の飲食店の情報を一覧で検索結果に表示していた。新機能は生成AIを活用し、検索した地名をもとに該当する都道府県のおすすめ料理や名物などのグルメ情報を10種類表示。写真付きで解説するほか、スワイプ動作による切り替えを簡単にし、同一画面でストレスなく確認できるようにした。また、画面上の「このグルメ情報で再検索」ボタンのタップにより、検索した地域で対象の料理や名物を提供している飲食店の一覧や、関連する情報に絞り込まれた検索結果を表示する。
たとえば、現時点で「札幌 ランチ」で検索すると、ジンギスカン、味噌ラーメン、スープカレー、海鮮、ザンギ、「沖縄 グルメ」であれば沖縄そば、チャンプルー、タコライスなどが写真付きで表示され、さらに「このグルメ情報で再検索」により飲食店などの情報を絞り込むことができる。
同社は、2024年10月に提供開始した検索結果上での生成AIによる回答表示やチャット形式で情報を深堀りできる機能をはじめ、さまざまな分野で生成AIを活用している。