観光学がまなべる大学の進学情報サイト
文化学園大学の国際文化・観光学科の3年生が企画・運営するイベント「One Song, One Memories」と「Sasahatahatsu ART MILE -SAM Project-」が、渋谷区幡ヶ谷と笹塚にて開催されました。
本企画は、同学科がS-SAP協定(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定)の一環として、北渋プロジェクトおよび渋谷区まちづくり第一課と連携し、「水道道路沿線の都営住宅『あつまると笹塚・幡ヶ谷』を活用したコミュニティ活性化」に取り組む活動の一部です。
One Song, One Memories~あなたと音楽、どんな思い出がありますか~地域住民から寄せられた「思い出の曲」とエピソードをもとにクリスマスツリーを飾るイベント。青春時代の1曲、結婚式で流れた曲、支えになった曲など多彩な思い出が集まり、当日はその曲を流しながらエピソードを紹介。温かな雰囲気に包まれたツリーが完成しました。
Sasahatahatsu ART MILE —SAM Project — ~ちがいをちからに変える街をアートで表現しよう~渋谷区のキャッチフレーズ「ちがいをちからに変える街。渋谷区」をテーマに、折り紙で作った色と形の異なる蝶を大きな紙に貼り付けるアート制作。子どもから大人まで幅広い参加者が思い思いの蝶を制作し、多様性を象徴する色鮮やかな作品が出来上がりました。
学生たちは、イベントを通して地域住民と交流し、地域社会への理解を深めることができました。文化学園大学は今後も、学生による地域貢献活動を積極的に支援していく方針です。
※S-SAP協定:渋谷区と企業・大学等が協働し、地域の社会的課題を解決する公民連携制度。
関連ニュース【文化学園大学 国際文化・観光学科】学生が企画・運営する「音楽」と「アート」イベントを開催|12/21(土)(2024/12/17) https://bwu.bunka.ac.jp/info/2024/12/23937