トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

日本郵便、石見銀山エリアで地域共創NFTプロジェクト、地域との関わりを継続する仕組み構築

日本郵便が、島根県・石見銀山エリアで地域共創NFTプロジェクトを推進している。NFTが持つデジタルデータに唯一性を付与する特徴に着目し、観光客などが来訪・購入・参加などの地域との関わりが生じた際に、それを証明するツールとしてNFTを配布。来訪誘致や地域経済の活性化、観光体験の向上および地域との関わりを継続する仕組み構築を目的として実証実験をおこなっている。

これまで地域内で実施していたデジタルスタンプラリーが好評で、新たなスポットとして島根県大田市内の観光案内所、2025年8月31日に開催される石見銀山エリアのお祭り「天領さん大森会場」などを追加。また、東京都内の銀座エリアや日本橋南・北エリアにある郵便局で、PR活動や限定の「ぽすくまデジタルスタンプ(NFT)」の配布をおこなうなど、郵便局ネットワークを活用する。なお、石見銀山エリアでは、日本郵政グループの石見銀山大森郵便局が観光案内やアクティビティを紹介するほか、地域内のコミュニケーション創出を支援している。

日本郵政は島根県太田市、宮城県東松島市で同プロジェクトを展開しており、今後、ほかの地域への拡大も視野に入れている。