トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

民泊エアビー、日本でのGDPへの貢献額は7700億円、訪日ゲストの平均滞在日数は3日間、外国人ゲストは7割

Mojahid Mottakin - stock.adobe.com

民泊エアビーアンドビー(Airbnb)が、2024年に日本でのエアビーの宿泊およびそれに伴う支出によるGDPへの貢献額が7700億円、日本の観光全体のGDPの1.6%に相当したと発表した。オックスフォード・エコノミクスに委託して実施した調査によるもの。

エアビーのゲストによる日本での宿泊費および宿泊以外の支出総額は7150億円と推計。そのうちの大半が宿泊以外の支出だった。日本を訪れたエアビーのゲストは宿泊先に平均3日滞在、飲食店、小売店、現地での移動など宿泊以外の費用に1日あたり平均2万6000円を支出した。

2024年に日本で滞在したエアビーのゲストのうち、70%が海外からの旅行者。30%は日本国内のゲストで2019年以降は増加傾向にあるという。また、2024年のエアビーの予約総額に占める非都市部(地方部)の割合は6%となり、2019年の4%と比べて2ポイント上昇した。