トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

観光事業者の生産性向上、成功の秘訣とは? 基礎知識からデジタル活用事例、補助金案内まで、東京観光財団がセミナー&個別相談会を開催 -11月19日(PR)

東京都と東京観光財団(TCVB)は2025年11月19日、「観光関連事業者向けデジタルシフト初級セミナー(第3回)」を開催する。テーマは、生産性の向上。セミナーは、会場開催とオンライン配信によるハイブリッド形式で実施する。受講料は無料(事前登録制/締切:11月18日、先着順)。

観光関連事業者にとって、生産性向上は経営の持続性を左右する重要課題である。しかし、具体的な取り組みには多くの事業者が悩みを抱えている。省力化の手段として「デジタル化」が推奨される一方で、「具体的に何をすればいいのか」「どこまで導入すべきか」といった声が多く聞かれ、そもそも「生産性とは何か」「何から始めればよいのか」と、最初の一歩で立ち止まってしまうケースも見受けられる。

そこで本セミナーでは、長年、旅館ホテル業を経営し、他施設の再生にも協力してきた永山久徳氏(宿泊施設関連協会理事)を講師に招請。生産性向上の基礎知識からデジタル化の必要性を解説する。事例紹介では、効率的に出張手配と管理ができるクラウドサービスにより、労働集約型ビジネスモデルからの脱却に取り組み、一人当たりの営業利益を3.5倍に増加させたIACEトラベルの担当者が登壇。実践につながるヒントを提供する。

さらに、東京都とTCVBの「観光関連事業者デジタルシフト応援事業補助金」についても案内。デジタル化の一歩を踏み出すための相談や、補助金の申請相談が可能な個別相談会も実施する。

セミナー詳細(PDF:14MB)

申し込みフォーム ※締切:2025年11月18日(火)先着順・定員になり次第締切 

プログラム概要

  • 第1部
    • 基調講演「デジタルシフトの必要性を理解するために」
      登壇者:宿泊施設関連協会 理事 永山久徳氏
    • 成功事例「デジタル技術を活用した課題解決事例のご紹介」
      登壇者:IACEトラベル 管理グループ チーフマネージャー 阿部樹氏
    • ご案内「観光関連事業者デジタルシフト応援事業補助金」
  • 第2部
    • 個別相談会 ※1社あたり30分、現地+オンライン開催、事前予約優先

概要は以下のとおり。

開催概要