トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

北海道経済連合会ら、観光の電子チケットを販売するサイト開設、バスや鉄道など50種類以上、乗車券やフリーパスなど

北海道経済連合会と決済サービスを提供するウェルネット社は、「ぐるっと北海道」プロジェクトのECサイトの運用を開始した。この事業は2025年7月に国土交通省「共創モデル実証運行事業」として採択されたもの。

ECサイトでは、北海道内のバスや鉄道など50種類以上のデジタルチケットを全13言語で販売する機能に加えて、Googleの生成AI「Gemini(ジェミニ)」を搭載したAIチャットボットを実装。「エゾリス」のキャラクターが、利用者に最適な「モデルコースとおすすめチケット」を提案する。

アプリのダウンロードは不要。ウェブサイトにアクセスし、クレジットカードで決済するだけで、即時にチケットが発行される。利用時はスマートフォンのチケット画面を係員に提示。JR北海道の一部の駅(函館駅・五稜郭駅・新函館北斗駅・釧路駅)では、QRコードで改札を通過することができる。

販売チケットには、「はこだて旅するパスポート」、「釧網線フリーパス」、「花咲線フリーパス」、「おたる水族館バスセット券」、「特急ねむろ号」、「帯広~然別湖往復乗車券」「札幌市電24時間乗車券」などがある。

「ぐるっと北海道」では、今後もさらに参加交通事業者や掲載チケットを拡大していく考え。また、航空会社などとも連携していく。