トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

世界水準のサステナブル・ツーリズムとは? 明日できる取り組みから、環境品質、海外事例まで、東京都と東京観光財団がセミナー開催 -12月12日(PR)

東京都と東京観光財団(TCVB)は2025年12月12日、「第3回観光経営力強化セミナー」を開催する。今回は「世界が求めるサステナブル・ツーリズム」をテーマに、世界水準の環境品質への取り組みがサービス品質の向上にどのように寄与するか、事例を交えて講演する。セミナーは、会場開催とオンライン配信によるハイブリッド形式で実施。参加費は無料、要事前申し込み(会場・オンライン各々先着100名)。

講師に招くのは、カナダ観光局日本地区代表の半藤将代氏と、観光品質認証制度を運営する日本ホテルアプレイザル社、サクラクオリティマネジメント社代表取締役の北村剛史氏。サステナブル・ツーリズムの先進国であるカナダの都市型観光地における取り組みや、明日からできるサステナブルへの取り組み方を、実践的に説明する。都市型観光と環境配慮の両立や世界水準の環境品質を学び、観光業の将来展望を聴く機会とする。

講演後は、東京観光財団が運営する東京観光産業ワンストップ支援センターの事業内容を紹介。同センターでは、観光関連事業者の総合相談窓口として、経営改善の取り組みや新たな挑戦をサポートしている。また、会場では展示会形式の事業者出展や参加者同士による交流会も開催する。

第3回観光経営力強化セミナー 参加申し込み

⇒ プログラム内容

  • 第1部 セミナー 14:00~16:00
    • 講演テーマ:「世界が求めるサステナブル・ツーリズム」
      ~世界水準の環境品質から学ぶ観光業の将来~
    • 講師:半藤将代氏(カナダ観光局 日本地区代表)、北村剛史氏(日本ホテルアプレイザル、サクラクオリティマネジメント 代表取締役)
  • 第2部 東京観光産業ワンストップ支援センター事業説明会 16:10~16:40
  • 第3部 観光事業者交流会 ※現地開催のみ 16:50~17:50

⇒ セミナー予告(YouTube)

概要は以下のとおり。

開催概要