
じゃらんリサーチセンター(リクルート)は2025年6月から、「観光振興セミナー2025」を開催する。今年もオンラインと全国各地での現地開催の2種類を用意。参加費は無料。事前申込制で、先着順で受け付ける(定員あり)。
オンラインセミナー「オープン・ラボOnline」は、「観光の新たなカチ・カタチ」をテーマに、国の観光戦略に沿った重点テーマから先進事例まで、11のテーマを用意。人材不足や持続可能な経営など、業界の共通課題に対する実践的なアプローチから、データ駆動型の観光戦略の実証事例、価値創出プロジェクトなどを提案・紹介する。視聴申込者にはアーカイブ配信も実施する。
現地開催セミナー「地域Meeting」は「地域でつくる、地域のミライ」をテーマに、北海道から沖縄まで全国8地域で実施。地域別の調査データに基づいた観光実態やじゃらんリサーチセンターが考える地域の未来の姿を共有し、地域戦略やインバウンドの地方分散など、これからの地域観光や観光産業を考える機会とする。参加は事前登録が必要で、開催日や定員は会場によって異なる。北海道のみオンラインで開催する。
セミナー概要は以下のとおり。
開催概要
- 総タイトル:観光振興セミナー2025 Online&Meeting
- 開催形式:オンラインと現地開催で異なるセミナーを開催
- 主催:株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター(JRC)
- 後援:国土交通省 観光庁
オンラインセミナー
- タイトル:「観光振興セミナー2025 オープン・ラボ Online ~観光の新たなカチ・カタチ~」
- 開催日時:2025年6月12日(木)10:00~16:30
- 配信形式:ウェビナー(V-CUBE を利用して配信)※PC・スマートフォンのブラウザまたはアプリより視聴可能
- 主なプログラム
- 第1部 業界課題に対するアプローチ方法の提案
- テーマ:DMO/オーバーツーリズム/観光×人材/シニア人材活用
- 第2部 データ活用による地域課題解決実証事例
- テーマ:観光DX/インバウンド×AI/観光マーケティング
- 第3部 新たな観光価値創出プロジェクト
- テーマ:ご当地愛/食のブランディング/新旅行需要創出/コ・クリエーション
- 第1部 業界課題に対するアプローチ方法の提案
- 料金:無料
- 定員:3000名(上限に達し次第、受付終了。アーカイブ配信視聴も登録が必要)
オンラインセミナー詳細・申し込み
現地開催セミナー
- タイトル:「観光振興セミナー2025 地域Meeting ~地域でつくる、地域のミライ~」
- 開催日時:2025年7月29日(火)~9月1日(月)13:30~16:30終了予定 ※開催日は会場によって異なる
- 開催地域と開催日
- 北海道 2025年8月21日(木)※北海道のみオンライン開催
- 仙台 2025年8月22日(金)
- 東京 2025年7月29日(火)/2025年9月1日(月)
- 名古屋 2025年8月5日(火)
- 大阪 2025年8月6日(水)
- 広島 2025年8月26日(火)
- 福岡 2025年8月27日(水)
- 那覇 2025年8月19日(火)
- 開催形式:対面開催(北海道のぞく) ※オンライン配信・アーカイブ配信なし
- プログラム
- 「未来のこの街をもっと好きになる、『観光から考える地域戦略』」
- 「日本人の最新国内旅行トレンドは?『じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025』」
- 「最新の主要周遊ルートの傾向と変化は?『地図で読み解くインバウンド地方分散研究2025』」
- 「地域戦略推進のためのQ&Aセッション」
- 料金:無料
- 定員:200名(上限に達し次第、受付終了)※申し込み締切日は会場によって異なる
現地開催セミナー詳細・申し込み