徳島県・小松島市、子育て支援のPRアドバイザーと人事戦略アドバイザーの複業人材募集中、5/26まで

 徳島県・小松島市、子育て支援のPRアドバイザーと人事戦略アドバイザーの複業人材募集中、5/26まで

報道発表資料より

徳島県・小松島市は、地方創生を推進するため、総合型の複業マッチングプラットフォームを有するAnother worksと連携し、「子育て支援施策のPRアドバイザー」と「人事戦略アドバイザー」の2職種で複業人材を募集中です。

この取り組みは、民間人材の専門知識を活かし、地方行政の課題解決に貢献することを目指しています。特に、地域課題への迅速な対応や住民ニーズに合った施策を打つため、自治体が持つリソースを最大限に活用する重要なステップです。

具体的には、「子育て支援施策のPRアドバイザー」は、子育て世代の転出が続く小松島市において、支援施策の認知度向上を目的としたPR活動を担当します。SNSやウェブサイトなどのデジタルツールを活用して、子育て支援施策の効果的な発信体制を強化します。

「人事戦略アドバイザー」は、自治体職員の負担軽減や組織改革、人材育成を支援します。業務の複雑化や人員不足が進む中で、創造的な取り組みや職場環境改善を目指して、持続可能な職場づくりに取り組みます。

応募者は、約6ヶ月間、オンラインで定期的に業務を行い、地域課題に対する実践的な解決策を提案します。募集の締切は2025年5月26日(月)で、その後選考を経て、2025年7月に業務開始です。最終報告会は2026年1月に予定。

同市は、徳島県東部に位置する港町で、豊かな自然環境と温暖な気候が特徴です。地域の名産である鱧(はも)や阿波牛、ミカンなどの地元食材が豊富で、毎年開催される阿波花火大会なども地域の魅力として有名です。

詳細:子育て支援施策のPRアドバイザー人事戦略アドバイザー

関連記事