佐賀県・大町町(おおまちちょう)、移住ガイドブック完成

公式サイトより
佐賀県・大町町(おおまちちょう)は、移住・定住を促進するため、「おおまち移住ガイドブック」を作成しました。
全12ページのカラーブックで、町の概要や交通アクセス、地域の祭りや散歩スポット、親子で楽しめる遊び場など、日々の暮らしに役立つ情報を地図や写真、イラストを用いて分かりやすく紹介。また、実際に移住した先輩たちのインタビューも掲載し、大町町での生活の魅力やリアルな体験談を通じて、地域の温かさや安心感が伝わる内容です。
支援制度の紹介もあり、町外からの移住者には最大100万円の定住奨励金をはじめ、引っ越し費用補助(上限5万円)や、扶養人数に応じた転入奨励金、家賃補助(月額1万円・最大36カ月)などの制度があります。さらに、18歳までの医療費無償化、第1子3万円から第4子以降は最大50万円の出産祝い金、妊婦向けタクシー券、新入学応援金(3万~5万円)など、子育て世代に手厚い支援を用意しています。
大町町は、佐賀県のほぼ中央に位置し、町の中心には国道34号とJR佐世保線が並行して通り、町の中心には大町駅があります。交通アクセスに恵まれ、佐賀市まで車で約30分、佐賀空港まで約35分で行くことができます。さらに高速道路を使うと、福岡市へも約1時間でアクセス可能で通勤や通学にも便利な立地です。