岩手県・盛岡エリアで「お試し住居x就業体験」スタート、交通費支援&オーダーメイド型プログラムも

 岩手県・盛岡エリアで「お試し住居x就業体験」スタート、交通費支援&オーダーメイド型プログラムも

公式サイトより

岩手県・盛岡広域振興局は、盛岡市や八幡平市など管内8市町のお試し住居を拠点に、ワイン・チーズづくりや農林業、テレワークなど、地域資源を活かした就業・ワーケーション体験をコーディネートします。

プログラム開催にあたり、県外在住で地方暮らしに関心のある人や地域にゆかりがある人などを対象に、交通費(上限3万円)を支援。現地の行程は、希望に沿ったオーダーメイド型の体験を提供し、滞在中は24時間オンライン相談窓口でサポートするとしています。

対象市町は盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町。滞在内容の希望に応じて受入可否を決定します。滞在の受け入れ時期は、2025年5月頃から2026年年2月頃まで。

また、2025年6月1日(日)11:00~17:00には東京・有楽町(東京交通会館12階 ダイヤモンドホール、カトレアサロンAB)で開催される「テーマから探す!移住フェア2025」に出展を予定しています。

詳細:令和7年度盛岡広域滞在型関係人口創出事業

関連記事