青森県、デジタル活用による地域課題解決型起業を支援、最大200万円を補助

 青森県、デジタル活用による地域課題解決型起業を支援、最大200万円を補助

青森県・青森市

青森県は、地域課題の解決を目的としてデジタル技術を活用した起業や、Society5.0関連分野における事業承継・第二創業を支援する補助金制度を実施します。

対象は、青森県への移住者(予定者含む)、県内在住の若者(1986年4月2日以降生まれ)や女性で、一定の条件を満たす必要があります。補助率は経費の1/2以内、上限は200万円。

補助対象経費は人件費(従業員のみ)、設備費、広報費、マーケティング費用など。起業形態は社会性・事業性・デジタル活用が求められ、青森県内でおこなう必要があります。

【概要】

  • 名称:令和7年度 あおもり起業支援事業費補助金
  • 募集期間:2025年5月15日(木)~2025年8月8日(金)17:00必着
  • 補助事業期間:2026年1月16日(金)
  • 補助率・補助上限:補助対象経費の1/2以内で、補助上限額は200万円
  • 対象経費:人件費、店舗等借料、設備費、原材料費、借料、知的財産権等関連経費、謝金、旅費、マーケティング調査費、広報費、外注費、委託費 等

詳細:令和7年度 あおもり起業支援事業費補助金

関連記事