島根県・津和野町に「学べるゲストハウス」今秋開業、地域おこし協力隊員を1名募集

報道発表資料より
定額制の多拠点居住プラットフォームを運営するアドレスは、日本初の「学べるゲストハウス」を島根県・津和野町で今秋オープンします。これにあたり、津和野町の空き家を活用し、地域おこし協力隊員として住み込み管理人兼コミュニティ・マネジャーを1名募集中です。
施設は、元津和野高校女子寮を改修し、IT教育や交流の場として活用されるほか、宿泊機能も備え、多拠点居住者向けの住まいを提供します。
地域おこし協力隊員の募集にあたり、説明会を2025年5月31日(土)14:00からオンラインで開催予定です。
【概要】
- 名称:地域おこし協力隊員
- 就業場所:島根県・津和野町(津和野エリア内)
- 業務内容:
- 宿泊施設の管理運営(予約対応、ゲスト対応など)
- 交流・コワーキングスペースの運営管理
- 地元住民・高校生・滞在者向けIT教育・ワークショップの企画運営
- 地域との関係構築・イベント企画 SNS・Webでの情報発信・プロモーション
- 必須経験・スキル:
- 地域での暮らしやコミュニケーションに前向きに関われること
- 基本的なPC操作スキル
- 給与:月額20万円程度
- 雇用形態:契約社員として株式会社アドレスと雇用契約
- 契約年数:1年(更新上限2回)
- 勤務時間:週4日程度