長野県・富士見町、移住定住相談室の運営に従事する地域おこし協力隊員を1名募集

 長野県・富士見町、移住定住相談室の運営に従事する地域おこし協力隊員を1名募集

公式サイトより

長野県・富士見町は、移住定住相談室「富士見ウツリスムステーション」の運営を担う地域おこし協力隊員を1名募集しています。

活動内容は、移住相談や空き家の掘り起こし、情報発信、イベントの企画・運営などを通じて、交流・関係人口の増加に取り組む業務です。移住希望者に対して新たな暮らし方や働き方を提案したい人で、ビジネス経験が3年以上あり、PCスキルや普通自動車免許所有者が対象です。

富士見ウツリスムステーションでは、移住希望者からの相談をはじめ、町内に空き家を所有する方からの相談にも対応しています。年間約400件の移住相談を受けている一方で、受け皿となる空き家情報が不足しているのが現状です。町内には多くの空き家があるものの、老朽化が進む前に提供してもらう仕組みづくりが課題となっています。

【概要】

  • 名称:富士見町 地域おこし協力隊(移住部門)
  • 募集人数:1名
  • 主な業務:移住・空き家相談、イベント運営、SNS発信など
  • 勤務時間:週5日・1日7時間(9:00~17:00)※土日祝勤務あり
  • 給与:月額21万8400円(社保控除あり、賞与あり)
  • 雇用期間:最長3年(年度ごとの更新)
  • 待遇:社保加入、家賃補助(上限5万円)、活動経費支給
  • 応募締切:2025年7月31日(木)

詳細:富士見町 地域おこし協力隊(移住部門)

関連記事