新潟県・五泉市、ふるさとワーキングホリデーの参加者を3名募集中

 新潟県・五泉市、ふるさとワーキングホリデーの参加者を3名募集中

公式サイトより

新潟県五泉市が、働きながら地域の人々との交流を楽しみ、地域の魅力を体感できる「ふるさとワーキングホリデー」への参加者を3名募集しています。

現地での受け入れ企業は、サンファーム泉、ファームみなみの郷、メルカートごせんなどです。サンファーム泉は、健康効果が期待されるアロニアの無農薬栽培から加工・販売までを手掛けており、アロニアの収穫作業をサポートします。ファームみなみの郷は、菅名岳や大蔵山、護摩堂山に囲まれた自然豊かな扇状地で、多様な農産物を生産しており、農作業の補助をおこないます。メルカートごせんは、新鮮な五泉産の野菜や農産加工品、特産品を取り揃えた産直ショップで、商品の販売を手伝います。

【概要】

  • 名称:五泉市ふるさとワーキングホリデー
  • 応募条件:新潟県外在住の18歳以上の方
  • 宿泊場所:市内宿泊施設を提供(宿泊費は原則無料※上限あり)
  • 参加者負担:交通費・生活費・飲食費・必要物品(免許証など)
  • 受入企業例
    • サンファーム泉:無農薬アロニアを使った五泉名物の生産・販売
    • ファームみなみの郷:扇状地を活かした農産物の栽培
    • メルカートごせん:地元野菜や加工品、ニット製品を扱う産直

詳細:五泉市ふるさとワーキングホリデー

関連記事