長野県・安曇野(あずみの)市、取材で魅力発信する地域おこし協力隊2名募集

報道発表資料より
長野県・安曇野市(あずみのし)は、里山再生プロジェクト「さとぷろ。」の魅力を市内外に発信する地域おこし協力隊メンバーを2名募集しています。
今回の募集は、「さとぷろ。編集部」として活動し、カメラ撮影や取材などを通じて里山の魅力や課題を広く伝えることが目的です。
地域おこし協力隊は3年間の任用で、1年目は活動現場に足を運び、地域や里山の理解を深めながら撮影・取材を実施。2年目は広報戦略を立て、SNS発信などで認知度向上に取り組みます。3年目には、オリジナルの広報活動を実践し、市民認知度18%の「さとぷろ。」を30%に引き上げることを目指します。
「さとぷろ。」は2015年に始まり、薪の地産地消、木材活用、里山教育、魅力発信の4つのプロジェクトを展開。放置竹林や松枯れなどの課題にも取り組んでいます。
【概要】
- 名称:2025年度長野県安曇野市地域おこし協力隊員
- 募集人数:2名
- 勤務地:安曇野市役所、さとぷろ。機構事務所、市内の里山(活動フィールド)
- 応募資格(地域要件):三大都市圏や政令市等に居住し、総務省の地域要件に該当する人
- 勤務条件:
- 週5日、1日7時間30分(8:30〜17:00)
- 雇用形態:安曇野市 会計年度任用職員(パートタイム)
- 任用期間:2025年10月〜最長3年間(初年度は〜2026年3月31日)
- 報酬・待遇:
- 月額:20万8258円(初年度)+手当あり、社会保険加入
- 公用車利用可(業務中)・パソコン貸与
- 賃貸住宅の借上料補助(上限月6万円)、転居費用補助(上限18万円)
- 有給休暇・通勤手当あり(市規定に準ずる)
- 必須条件:
- 普通自動車運転免許(業務上必須)
- Word・Excel等のPCスキル
- SNSでの発信習慣
- 「さとぷろ。」や里山活動に継続的に関わる意志
- 歓迎スキル:
- 取材・編集・撮影、広報制作経験(3年以上)
- デザイン経験(Illustrator・Photoshop等)
- 自然好き、狩猟・野生動物対応への関心
- ファシリテーション能力、アウトドア経験
- 応募期限:2025年8月8日(金)