福島県、「お手伝い」と「旅」を合わせたマッチングサービス、白河市・西白河郡・東白川郡で受入事業者を募集【事業者向け】

 福島県、「お手伝い」と「旅」を合わせたマッチングサービス、白河市・西白河郡・東白川郡で受入事業者を募集【事業者向け】

チラシより

福島県・県南地方振興局は、観光関連事業者や農業者などの人手不足解消と関係人口創出を目的に、「おてつたび」と連携した「しらかわ“ならでは”の『関わりびと』創出事業」を展開しています。

おてつたびとは、「お手伝い」と「旅」を組み合わせた人材マッチングサービスで、人手不足に悩む事業者と、働きながら地域を楽しみたい旅行者をつなぐもの。県内自治体との連携は初の事例で、体験を通じて県南地域のファンづくりを進めています。

現在、白河市、西白河郡、東白川郡の受入事業者を随時募集し、おてつたびプラットフォーム利用料の一部支援(2026年1月末まで、予算上限あり)もおこないます。受入には、福島県最低賃金以上の報酬支払いと宿泊場所の提供が必要です。

また、第2回説明会を2025年9月2日(火)13:30~14:30、棚倉町役場3階正庁およびオンライン(Zoom)でのハイブリッド形式で開催します。対象は県南地域の自治体関係課や商工・観光団体、地域づくり団体職員、受入希望事業者など。参加希望者は2025年8月27日(水)までに申し込みが必要です。

詳細:福島県・県南地域のおてつたび受入事業者様の募集

関連記事