奈良県・吉野町、伝統産業支援と地域活性化の地域おこし協力隊を募集、おためしツアー10/17~19

 奈良県・吉野町、伝統産業支援と地域活性化の地域おこし協力隊を募集、おためしツアー10/17~19

公式サイトより

奈良県・吉野町は、歴史文化と伝統産業が残る国栖(くず)地域で地域おこし協力隊を募集します。

応募希望者は、まず2泊3日の「おためし地域おこし協力隊ツアー」に参加し、地域視察や現役隊員・関係者との交流を通じて活動内容を理解します。おためし地域おこし協力隊の募集は5名で、応募締切は2025年9月30日(火)です。

実際の地域おこし協力隊の募集人数は1名で、伝統産業支援や事業承継、地域資源の魅力発信、地域事業サポートなどに従事します。対象は20歳以上で健康な人、普通自動車免許・PC操作・SNS運用能力を有し、吉野町に住民票を移せるなどの条件があります。地域おこし協力隊の締切は2025年11月14日(金)です。

【概要】

  • 名称:奈良県・吉野町 おためし地域おこし協力隊
  • 開催日程:2025年10月17日(金)~19日(日)
  • 募集人数:5名
  • 応募条件:20歳以上、健康、普通自動車免許、PC・SNS操作可、吉野町に居住可能
  • 参加費:無料
  • 申込締切:2025年9月30日(火)
  • 名称:奈良県・吉野町 地域おこし協力隊
  • 勤務地:
    • 吉野製箸工業協同組合、国栖の里観光協会ほか国栖地域全域
    • 吉野町役場産業観光課
  • 募集人数:1名
  • 申込締切:2025年11月14日(金)

詳細:奈良県・吉野町 おためし地域おこし協力隊、地域おこし協力隊

関連記事