長崎県・五島市、移住セミナー「五島の島ぐらし はじめの一歩」をオンラインで開催、9/11

報道発表資料より
長崎県・五島市は、2025年9月11日(木)19:30よりオンラインセミナー「五島の島ぐらし はじめの一歩」を開催します。
五島列島最大の島・福江島を中心に、美しい海や自然、生活に必要な施設が揃う「ちょうどいい島暮らし」の魅力を紹介します。セミナーでは、暮らしの環境や住まい、仕事、移住支援制度、移住までのステップなど具体的な情報を提供し、直近5年間で約1200人が移住した実績や定着率約8割の若い世代の暮らしも解説するとしています。
長崎県・五島市は、長崎県の西に浮かぶ大小約150の島々からなる五島列島。五島列島の最南端にある五島市は、五島列島最大の島、福江島と久賀島、奈留島の大きな3つの島を含む10の有人島と53の無人島で成り立っています。
【概要】
- 名称:オンラインセミナー「五島の島ぐらし はじめの一歩」
- 開催日時:2025年9月11日(木)19:30~21:00
- セミナー:19:30~20:30
- 質疑応答・フリータイム:20:30~21:00(退出自由)
- 開催方法:オンライン(ZOOM)
- 対象:五島市への移住に関心がある方(離島暮らし、Uターン希望者など)
- 参加費:無料
- 定員:先着20組
- 申込締切:2025年9月9日(火)17:00