宮崎県・木城町(きじょうちょう)、地域再生に取り組む地域おこし協力隊を募集

 宮崎県・木城町(きじょうちょう)、地域再生に取り組む地域おこし協力隊を募集

公式サイトより

宮崎県・木城町(きじょうちょう)は、中之又地区の地域再生に取り組む「地域おこし協力隊」を1名募集しています。

同町は宮崎市から車で1時間圏内、農業を基幹産業としながら有機・無農薬栽培を推進し、子育て世帯の移住も進んでいます。しかし、山間の中之又地区では過疎化が深刻で、国指定重要無形文化財の中之又神楽や祇園滝、農産物、林業といった資源を活かした持続可能な仕組みづくりが課題です。今回募集する地域おこし協力隊は、有機農業や森林保全、体験事業コーディネート、特産品開発、神楽の継承などから関心分野を選び、地域住民と共に活性化に取り組むことが求められています。

【概要】

  • 募集人数:1名
  • 勤務地:宮崎県木城町全域(地域政策課・中之又笑楽校)
  • 応募条件:
    • 三大都市圏など都市部在住者で、任用後に木城町へ移住できること
    • 普通自動車免許を所持し運転に支障がないこと
    • PC操作(Word・Excel・SNS等)が可能なこと
    • 心身ともに健康で、地域住民と協力できること
    • 活動終了後に定住・就農・起業の意欲があること
  • 勤務条件:
    • 週5日、7時間勤務(8:30~16:30)
    • 月額報酬:21万1806円+賞与あり
    • 雇用形態:会計年度任用職員(パートタイム)
    • 任用期間:2025年11月1日(土)~翌年度末、最長3年まで更新可
  • 待遇:住居無償貸与、業務用パソコン・車貸与、社会保険加入、有給休暇ありなど
  • 応募締切:2025年9月30日(火)

詳細:中之又地区再生事業の地域おこし協力隊

関連記事