北海道・登別市、観光まちづくりに従事する地域おこし協力隊を5名募集

 北海道・登別市、観光まちづくりに従事する地域おこし協力隊を5名募集

公式サイトより

北海道・登別市は、地域おこし協力隊「観光まちづくりリーダー」を5名募集しています。

今回募集する地域おこし協力隊は、学校法人片柳学園日本工学院北海道専門学校(工学院)に入学し、観光業界に必要な知識や資格を学びながら、登別市内のホテル・旅館や登別国際観光コンベンション協会での実務経験を積むことができます。

活動内容は、SNSを通じた地域情報の発信、地域イベントへの参加や新たな観光コンテンツの発掘、市内観光団体の業務補助など、多岐にわたります。

【概要】

  • 募集職種:登別市地域おこし協力隊「観光まちづくりリーダー」
  • 募集人数:5名
  • 任用形態:登別市と委託契約(市との雇用関係なし)、契約期間1年(最長2年まで更新可能)
  • 活動開始日:2026年4月1日(水)
  • 勤務時間:週38.75時間(1日7時間45分、週5日)、季節やイベントにより変動あり
  • 報酬・活動経費:
    • 寮入居時:1年目101万9000円、2年目103万3000円
    • 賃貸住宅入居時:1年目154万1000円、2年目155万5000円
    • 学費は市負担、教科書代・活動経費は別途支給
    • 健康保険・年金等は自己加入
  • 応募資格:
    • 2026年4月1日現在で満18歳以上(新卒・社会人可)、心身健康で地域活動に意欲的
    • パソコン・SNS操作が堪能
    • 活動終了後、市内観光事業者や団体に就業し定住する意欲があること
    • 都市圏在住者で任用後に登別市へ住民票を異動できること
    • 外国人は日本語能力N2以上または日本で1年以上生活経験があり、適切な在留資格を有すること
  • 応募締切:2025年11月5日(水)

詳細:登別市地域おこし協力隊「観光まちづくりリーダー」

関連記事