愛知県・佐久島、特産品開発や観光振興に従事する地域おこし協力隊を募集

公式サイトより
愛知県・西尾市一色町の佐久島は、地域おこし協力隊員を募集しています。
佐久島は三河湾のほぼ中央に位置する三河湾最大の島で、2025年4月1日時点で人口172人・世帯数106と小規模ながら温暖な気候と豊かな自然に恵まれています。島は黒壁の路地や迷路のような細い道、ゆったりとした時間の流れなど独自の魅力を持ち、近年ではアートプロジェクト「三河・佐久島アートプラン21」を展開し、祭りとアートが融合した地域活性化を推進しています。
地域おこし協力隊員の主な活動内容は、特産品開発や耕作放棄地の活用支援、観光振興、産業創出、環境整備・保全、都市との交流や移住促進、地域コミュニティの支援など多岐にわたります。活動を通じて、島の課題解決や地域の魅力向上に直接関わることができ、地域住民や行政との連携も重要な役割となります。勤務は佐久島全域で、原則として週5日勤務です。任期は最長3年で、任期終了後も佐久島に定住・起業することを目標としています。
【概要】
- 募集職種:佐久島地域おこし協力隊員
- 勤務地:愛知県西尾市一色町佐久島地区(佐久島開発総合センター他)
- 応募条件:
- 都市部在住で佐久島に居住可能なこと
- 20歳以上、心身健康、地域活性化への意欲あり
- 地域行事への参加、普通自動車免許、PC操作必須
- 任期後も定住意欲あり
- 勤務時間:8:30~17:00(週5日、週休2日、土日祝勤務あり)
- 雇用形態・期間:会計年度任用職員(パートタイム)
- 任用期間:初年度は2025年度任用日~2026年3月31日(火)
- 給与:月額19万7149円(社会保険料自己負担含む)
- 待遇・福利厚生:社会保険加入、住居無償提供、事務用品貸与、活動経費補助あり
- 募集期間:随時受付
詳細:佐久島地域おこし協力隊員