徳島県・佐那河内村(さなごうちそん)、「ふるさと住民票」制度を創設し登録者を募集

 徳島県・佐那河内村(さなごうちそん)、「ふるさと住民票」制度を創設し登録者を募集

公式サイトより

徳島県・佐那河内村(さなごうちそん)は、村に愛着を持ち、関わりを持ちたい人々との新しいつながりを築くことを目的に、「ふるさと住民票」制度を創設しています。この制度は、村に対して「応援したい」「関わりたい」と思う人に、村づくりへの参加機会や情報提供をおこない、住民と自治体の“柔らかい関係”を可視化する仕組みです。

登録者には、村の象徴・半鐘をモチーフにした「ふるさと住民カード」が発行され、ふるさと住民専用情報の配信や、「地域おこし支援員」としての活動機会、村の施策や計画への意見提供など、地域との関わりを深める多彩な特典が用意されています。さらに、特製クリアファイルのプレゼントや、年2回の「さなごうちふるさと便り」、四季折々の楽しみ方を紹介するデジタルブックの配信など、継続的な交流の場もあります。

対象者は、佐那河内村出身者、ふるさと納税寄附者、村に不動産を所有する人、一時的な居住者、または村に愛着を持つ人など。同村は、徳島県唯一の村として、自然と伝統文化が息づく美しい地域です。

詳細:徳島県・佐那河内村(さなごうちそん)、「ふるさと住民票」

関連記事