ANA、二地域居住を支援するポータルサイト開設、モニタープログラム実施中

 ANA、二地域居住を支援するポータルサイト開設、モニタープログラム実施中

報道発表資料より

ANAホールディングスとANAあきんどは、二地域居住を支援するポータルサイト「ANAの二地域居住 BLUE SKY LIFE」を開設しました。全国的な人口減少や超高齢化といった社会課題に対し、新たなライフスタイルとして注目される「二地域居住」の推進を目的としています。

同サイトでは、各地域での滞在体験を通じて二地域居住を体感できる「モニタープログラム」を提供。航空移動の費用を一部サポートし、気軽に地域での暮らしを試すことができます。対象路線は東京(羽田)発の高知、鳥取、米子、佐賀と大阪(伊丹)発の高知行きで、2025年10月15日(水)~2026年2月15日(日)まで予約可能です。

また、サイト内では「ANA二地域居住等推進コンソーシアム」に参画する9地域(鳥取県智頭町・北栄町・江府町、高知県須崎市・馬路村・本山町・大川村、佐賀県神埼市・有田町)の魅力を紹介しています。

【概要】

  • 名称:鳥取県、高知県、佐賀県二地域居住モニタープログラム
  • 対象路線:
    • 東京(羽田)発 → 高知・鳥取・米子・佐賀
    • 大阪(伊丹)発 → 高知
  • 予約期間:2025年10月15日(水)~2026年2月15日(日)
  • 搭乗期間 :2025年10月22日(水)~ 2026年2月22日(日)
  • 搭乗者負担額(片道・普通席)
    • 東京(羽田)- 高知: 1万1000円
    • 大阪(伊丹)- 高知: 1万1000円
    • 東京(羽田)- 鳥取: 1万3000円
    • 東京(羽田)- 米子: 1万4000円
  • 対象地域(ANA二地域居住等推進コンソーシアム参画地域)
    • 鳥取県:智頭町・北栄町・江府町
    • 高知県:須崎市・馬路村・本山町・大川村
    • 佐賀県:神埼市・有田町

詳細:鳥取県、高知県、佐賀県二地域居住モニタープログラム

関連記事