沖縄・久米島、農ある暮らしを体験する2泊3日の実践型プログラムを開催、12/5~7

 沖縄・久米島、農ある暮らしを体験する2泊3日の実践型プログラムを開催、12/5~7

公式サイトより

沖縄・久米島は、農業を通じた新しい生き方を探る「未来デザインの旅」を2泊3日のプログラムを2025年12月5日(金)~7日(日)に開催します。

テーマは「農との関わり方」。家庭菜園や動物飼育を体験する“趣味としての農業”、地元農家と一緒に働く“仕事としての農業”、そしてサトウキビの黒糖加工を学ぶ“ビジネスとしての農業”の3つの体験を通して、理想の「農ある暮らし」を見つける2泊3日のプログラムです。

島の自然の中で心と体を動かし、地域の人々との交流を通じて暮らしと仕事の融合を体感できるとしています。移住や二拠点生活、ワーケーション検討者に最適な実践型プログラムです。

【概要】

  • 名称:あなたが思い描く「農と共にある暮らし」は? 久米島・未来デザインの旅
  • 開催日程:2025年12月5日(金)~7日(日)/2泊3日
  • 定員:6名(最少催行4名)
  • 参加費:無料(昼食代・宿泊費・交通費は自己負担)
  • 宿泊:ホテル・民宿など希望に応じて案内
  • 対象:「農ある暮らし」に関心がある、移住・二拠点生活を検討中の人
  • 申込締切:2025年11月16日(日)

詳細:あなたが思い描く「農と共にある暮らし」は? 久米島・未来デザインの旅

関連記事