岐阜県・恵那(えな)市、飯地町と岩村町で地域おこし協力隊を募集

 岐阜県・恵那(えな)市、飯地町と岩村町で地域おこし協力隊を募集

公式サイトより

岐阜県・恵那(えな)市は、地域資源を活かしたまちづくりに取り組む地域おこし協力隊を募集しています。現在の募集対象は飯地町と岩村町です。

同市は、名古屋から電車・車で約1時間の利便性があり、恵那山や中央アルプス、木曽川・矢作川など豊かな自然に囲まれています。また、岩村城や日本大正村など歴史的資源も豊富で、子育て環境の評価も高い一方、人口減少や高齢化が進む中、地域活性化に向けて外部からの視点を持つ協力隊員の力を求めています。

募集地域の飯地町は標高600メートルの高原に位置する人口約550人の小さな町。透明な空気と四季折々の自然、素朴で温かい里山の暮らしが特徴です。今回の募集では「飯地町まるごと劇場化計画」の一環として、町内に点在するヒト・モノ・コトと連携し、地芝居小屋「五毛座」を拠点に、地域住民と協働しながら交流・観光人口の創出や収益化までを企画・運営できる劇場プロデューサーを募集します。

そして岩村町は、800年以上の歴史を持つ岩村城の城下町で、重要伝統的建造物群保存地区や農村景観が残る町です。国内外の知的好奇心の高い層をターゲットに、地域の観光・体験コンテンツを磨き、企画・運営・集客を担い、地域の魅力を発信できる地域密着プロモーターを求めています。

今回の地域おこし協力隊は、フリーランス型で副業可能。地域ごとのミッションに取り組み、インターン制度やおためし制度もあり、着任前に活動内容を確認できます。求める人材は、地域と協調でき、自己管理能力があり、フロンティア精神を持つ人。将来的に同市で起業や継業、マルチワーカーとして活躍する意欲のある人材が求められています。

【概要】

  • 名称:岐阜県・恵那(えな)市 地域おこし協力隊(飯地町、岩村町)
  • 募集地域:飯地町、岩村町
  • 募集人数:飯地町1名、岩村町1名
  • 報償:月額27万5000円(人件費)、12万5000円(活動費)
  • 条件:フリーランス型、兼業・副業可、住居・活動支援あり
  • 応募締切:2025年12月26日(木)

詳細:岐阜県・恵那(えな)市 地域おこし協力隊(飯地町、岩村町)

関連記事