港区、全国20自治体が参加するワーケーションイベントをオンラインで開催、6/3

 港区、全国20自治体が参加するワーケーションイベントをオンラインで開催、6/3

チラシより

港区と全国20の連携自治体が、2025年6月3日(火)に「ワーケーションスクエア 2025 大集合!連携自治体SP」をオンラインにて共同で開催します。

ワーケーションに取り組む各自治体が、社員のエンゲージメント向上や人材育成、組織力強化などに役立つワーケーションプログラムを紹介します。港区内事業者には、紹介されるすべてのワーケーションが補助金対象です。

登壇自治体は、北海道から宮崎まで20地域に及び、多様な働き方や旅を通じた学びに関心のある方におすすめの内容です。

【概要】

  • 名称:ワーケーションスクエア 2025 大集合!連携自治体SP
  • 開催日時: 2025年6月3日(火) 13:30~15:00
  • 配信:ZOOM
  • 参加費:無料
  • 登壇自治体:北海道・豊富町、秋田県・湯沢市、茨城県・笠間市、埼玉県・秩父市、千葉県・君津市、千葉県・館山市、石川県・七尾市、静岡県・富士市、京都府・京都市、大阪府・堺市、和歌山県・白浜町、和歌山県・和歌山市、岡山県・玉野市、徳島県・那賀町、愛媛県・伊予市、高知県・中土佐町 、長崎県・佐世保市、長崎県・長崎市、長崎県・平戸市、宮崎県・日之影町
  • 申込締切 :2025年6月2日(月) 12:00締切
  • 主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

詳細:ワーケーションスクエア 2025 大集合!連携自治体SP

関連記事