自治体職員向けの空き家x関係人口創出に関するオンラインセミナー開催、7/22

 自治体職員向けの空き家x関係人口創出に関するオンラインセミナー開催、7/22

報道発表資料より

空き家の買取再販・利活用を手がける不動産会社のAlbaLinkは、自治体職員向けのオンラインセミナー「空き家×関係人口創出の取り組み事例から学ぶ」を2025年7月22日(火)に開催します。

今回のオンラインセミナーでは、国が推進する「ふるさと住民登録制度」への対応が求められる中、空き家活用や移住促進の実例として、大分県・竹田市での取り組みを紹介します。竹田市役所、Asian Bridge、AlbaLinkの3者が登壇し、「空き家再生バンク」や「移住者向けインターン」、「副業型地域活性化企業人」の活動を報告します。

大分県・竹田市は移住支援と空き家活用を連動させ、年間10名の移住実績を持つ注目の地域です。

【概要】

  • 名称:【自治体職員限定】ふるさと住民登録制度に備える!空き家x関係人口創出の取り組み事例から学ぶ、オンラインセミナー
  • 開催日時:2025年7月22日(火)14:00~15:00
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 対象者:自治体職員(空き家・移住・定住・関係人口施策担当など)
  • 参加費:無料

詳細:【自治体職員限定】ふるさと住民登録制度に備える!空き家×関係人口創出の取り組み事例から学ぶ、オンラインセミナー

関連記事