長崎県・五島市、デジタルノマド対象にワーケーションプログラムを開催、10/15~20

報道発表資料より
長崎県・五島市は、民泊運営サポートなどをおこなうNomadResortと連携し、デジタルノマドを対象としたプログラム「Escape to Goto islands」を2025年10月15日(水)~10月20日(月)に開催します。
福岡から飛行機で40分とアクセス良好な五島市は、2019年以降ワーケーション施策で移住・交流人口が増加し、2024年にはWi-Fiやコワーキングスペース完備の宿泊施設を含む「五島ワーケーションマップ」を公開するなど、ノマド対応離島となっています。
同プログラムでは、地元漁師や農家との交流をはじめ、SUPやトレッキングといった自然遊び、島食材を使った共同調理、国際的なネットワーキング、未来を語るワークショップなどを予定。対象は創造的な働き方を求めるノマドや離島に関心のある起業家など、最大30名としています。
【概要】
- 名称:Escape to Goto islands
- 開催日程:2025年10月15日(水)~10月20日(月)
- 予定エリア:長崎県五島市(福江島エリア中心)
- 参加者:海外・国内から最大30名