琴平バス、チェンマイのコリビング施設と連携、香川県・琴平町でデジタルノマド誘致プログラムを開催、11/10~12/10

 琴平バス、チェンマイのコリビング施設と連携、香川県・琴平町でデジタルノマド誘致プログラムを開催、11/10~12/10

報道発表資料より

香川県・琴平町の琴平バスは、2026年の創業70周年を機に、デジタルノマド誘致を目的とした国際連携として、タイ・チェンマイで人気のコリビング施設「Alt_」を運営するColiving Concept社と協業し、2025年11月10日(月)~12月10日(水)にデジタルノマド誘致プログラムを開催すると発表しました。

会場は同社運営の「コトリ コワーキング&ホステル」で、「マインドフルネス」をテーマにしたワークショップやコミュニティディナー、善通寺でのお遍路体験、地域住民との交流イベントなどを実施予定。

観光依存から脱却し、町の文化と歴史を基盤に「新しい旅人=デジタルノマド」を迎えることで、持続可能な地域づくりと国際的な交流拠点を目指すとしています。

【概要】

  • 名称:Alt_ Kotori Digital Nomad Program
  • 実施期間:2025年11月10日(月)~12月10日(水)
  • 会場:コトリ コワーキング&ホステル
  • テーマ:マインドフルネス、共創、地域との交流
  • 主催:琴平バス株式会社

詳細:Alt_ Kotori Digital Nomad Program

関連記事