石川県・金沢市、3地域で地域おこし協力隊を募集

公式サイトより
石川県・金沢市は、地域の特性を活かした3つの分野で地域おこし協力隊を各1名募集しています。
まず、北部の花園地区では、自然豊かな田園地帯を拠点に活動する隊員を1名募集。古い木造校舎を活用した旭日公民館を拠点に、空き家活用や休耕地利用、地域イベントの企画運営、情報発信などを通じて住民と共に未来を創る活動を担います。
次に、南部の四十万(しじま)地区では、NPO法人「みんなの畑の会」と連携して、耕作放棄地や放置竹林を活用し、市民農園や竹林整備、地域イベントの運営などに取り組む隊員を1名募集。能登半島地震での被災者支援など地域の枠を超えた活動実績を持つ団体と協働し、次世代につながる産業創出を目指します。
さらに、「金沢文化スポーツコミッション」では、スポーツ大会やイベントの誘致を通じて交流人口拡大を推進する隊員を1名募集。スポーツ団体や施設管理者とのネットワーク構築、イベント調整などを担い、「文化×スポーツ×観光」を切り口に金沢ブランドを発信します。
【概要】
- 募集職種:
- 花園地区(旭日公民館拠点)
- 四十万(しじま)地区(NPO法人みんなの畑の会と協働)
- 金沢文化スポーツコミッション
- 報酬:月額29万1000円(予定)
- 活動時間:
- 花園地区:週約40時間
- 四十万(しじま)地区:週約40時間
- 金沢文化スポーツコミッション:週38時間45分 (通常 1日7時間45分、週5日勤務)
- 応募締切:2025年11月30日(日)