コロナ前の2019年よりワーケーション誘致に取り組んでいる島根県・松江市が、新たなコンセプトのワーケーションパッケージを紹介するにあたり、オンラインイベントを開催します。 同市のワーケーションの取り組みは、「地域との密な […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
周遊型ワーケーション「九州バケワーク」を推進している九州周遊観光活性化コンソーシアムと九州アイランドワーク株式会社が、ワーケーション実証実験の結果を報告するオンラインセミナーを3月18日(金)に開催します。 同取り組みで […]
青森市では、3/19にオフライン・オンライン同時開催で青森ワーケーションフォーラム2022を実施、参加者を募集しています。申し込み締切は3/17、参加費無料です。 イベントでは「ワーケーションは地方の人口減少対策に寄与す […]
移住希望地ランキング2年連続NO1の静岡県では、「あなたにぴったり!静岡移住のライフスタイル」をテーマに、静岡県の魅力やリアルな情報を発信する移住フェアを開催します。3/6にオンラインで開催されるイベントは参加無料。フェ […]
JR東日本とアクティビティ専門の予約サイトを運営するアクティビティージャパンは協業サービスを開始し「アクティビティジャパンJRE MALL 店」を出店しました。その第1 弾として、野沢温泉村・野沢温泉観光協会の協力のもと […]
那須塩原市観光局が、古くから湯治場として親しまれてきた板室(いたむろ)温泉でのワーケーションを促進しています。 同観光局では、湯治場として培われてきた長期滞在のノウハウを生かし「板室温泉における現代湯治ワーケーション」と […]
日本の地域をつなぐハブ、羽田で、ワーケーションとイノベーションについて語り合うフォーラムが3月3日(木)に開催されます。 会場は、羽田空港そばの敷地に2020年にオープンした複合施設「HANEDA INNOVATION […]
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、新しく中長期滞在型のワーケーションプランとして、2月24日(木)から「ワーク・フロム・ハイアット」の提供を開始しました。宿泊料が最大で25%割引になるプランです。 同 […]
南軽井沢のドッグ・リゾートRITA’S RANCHに、愛犬と過ごせるグランピング&ワーケーション施設が完成。「愛犬とワーケーション」グランピングプランの販売が開始されました。1泊2日貸切×2で18万円での提供です。 施設 […]
神奈川県葉山にあるプライベートレンタル邸宅THE HOUSEは、2022年3月1日(火)に施設の一部を改装した新しいワーケーション施設「Dramatic Worcation Lounge」をオープンします。オープンを記念 […]