約1000ヘクタールの広大な敷地を有する星野リゾートトマムが、雪山の絶景とプライベートサウナを満喫できる「トマム式ととのうワーケーション」の販売を開始しました。 このプランは、プライベートサウナと展望ジェットバスが備わっ […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
沖縄県が新たに取り組む、共創型のワーケーションの実証実験「沖縄しまむすびワーケーション」が、多良間島で2022年1月21日〜30日におこなうプログラムの参加者を募集しています。 「沖縄しまむすびワーケーション」は、余暇型 […]
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」が、スギやヒノキなど、花粉症の元となる木が育たない環境を活かし、「避粉地」竹富島で仕事と休暇を満喫する一週間の滞在プラン 「さよなら花粉ワーケーション」の提供を開始しまし […]
奈良県・奥大和ではワーケーションの普及促進のため、奥大和地域の指定ワーケーション施設とレンタカーの利用者を対象に、 レンタカー費用1泊につき2000円を助成する事業を設定しています。 奥大和は奈良県の山岳地帯の […]
茨城県・ひたちなか市阿字ヶ浦(あじがうら)町は、海辺の町の特徴を活かしたワーケーションモニターツアーを開催、参加者を募集しています。11月に実施したツアーの第二弾で、1/17~23に参加費無料で実施。 阿字ヶ浦は、以前の […]
妙高市が毎月定期的に開催している「妙高ワーケーションおしゃべり会」の第6回が2022年1月11日に実施されます。ワーケーション・コーディネーターが毎月様々なテーマについて語るオンラインイベント。参加費無料です。 妙高市で […]
近畿日本ツーリストハワイが、ワイキキ中心地のワイキキビジネスプラザ14階に、コワーキングスペース「ワークアロハ」を開設しました。 日本や外国からの中期滞在型ワーケーション利用に加え、ハワイローカルのスモールビジネス、コロ […]
栃木県が、自然豊かなリゾート地での生活に興味のある方、ワーケーションに興味がある方を対象にオンラインセミナーを開催します。「ワーケーション?アウトドア?新しいライフスタイルのススメ」がテーマ。12月18日(土)開催で、参 […]
レノボは、南米チリのロビンソン・クルーソー島でテレワークをしながら社会貢献活動にも取り組む「Work For Humankind」プロジェクトを発表しました。2022年3月1日~4月10日の間、島に滞在し、テレワークをし […]
長野県・伊那(いな)市は、マイクロバスを仕事や寝泊まりができるよう改造し、移動可能なワーケーション拠点として使う「モバイルオフィス」事業を開始すると発表しました。車両を企業や移住希望者に一定期間貸し出し、テレワークを行い […]