「せとうちエリア」における高付加価値なインバウンド観光地づくり ・宿泊確保計画作成支援および地域の合意形成に係る公募型プロポーザルの実施

広島市 一般社団法人せとうち観光推進機構

一般社団法人せとうち観光推進機構は、「せとうちエリア」における高付加価値なインバウンド観光地づくり ・宿泊確保計画作成支援および地域の合意形成業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

せとうち観光推進機構は、「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり モデル観光地」に選定され、2023年度に「せとうちエリアにおけるマスタープラン」を策定しました。この計画では、観光産業の高付加価値化を通じて、地域全体の経済・環境・社会の好循環を生み出すことを目指しています。
本業務では、マスタープランで掲げられた目標を達成するため、滞在時間や観光消費額の拡大に不可欠な宿泊施設の必要容量を検討し、その確保に向けた具体的な計画を作成を支援していきます。また、マスタープランの進捗状況を評価するための指標を継続的にモニタリングし、その結果を多様な関係者と共有し、せとうちエリアが一体となって高付加価値なインバウンド観光地となるための合意形成を図ります。
この事業を通じて、せとうちエリアへの高付加価値旅行者の誘致を促進し、地域経済の活性化を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)宿泊施設確保計画作成支援
(2)地域の合意形成のための事務局機能
(3)報告書作成 等

委託期間は、契約締結の日から2026年1月30日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月03日(木)
公募金額
3000万円(税込)
公募掲載URL
https://setouchitourism.or.jp/ja/info/koubo_2025_0321/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

観光危機管理対策事業、八重山圏域観光危機管理対応訓練に係る企画提案の公募

沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年11月10日

沖縄県庁が、観光危機管理対策事業・八重山圏域観光危機管理対応訓練業務の委託先を公募。防災・減災に関する意識の醸成を図るとともに、観光危機管理体制の強化を目指し、観光危機管理対応訓練を実施。公募金額は約455万円。

美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県 山口県庁 / 締切: 2025年11月11日

山口県庁が、美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務の委託先を公募。事業内容や実施主体等を取りまとめ、新たな地域公共交通計画の策定を支援することで、BRTによる交通機能の再構築と地域交通の持続的発展を図る。公募金額は約1106万円。

訪日外国人実態調査業務に係る企画提案の公募

埼玉県 一般社団法人埼玉県物産観光協会 / 締切: 2025年11月14日

一般社団法人埼玉県物産観光協会が、訪日外国人実態調査業務の委託先を公募。株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが提供する「モバイル空間統計データ」を活用した定量分析など。公募金額は1188万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…