デジタル・テクノロジー

国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。

世界の旅行トレンド2026、「温泉」「ゴルフ&スパ」の人気が急上昇、世界大手Trip.comとグーグルが共同レポート

世界の旅行トレンド2026、「温泉」「ゴルフ&スパ」の人気が急上昇、世界大手Trip.comとグーグルが共同レポート

トリップ・ドットコム・グループは、Googleととりまとめた2026年の5つの旅行トレンドを発表。「自分らしさを表現する旅行」「学びと体験を重視する旅行」「ウェルネス体験型の旅行」など。
東京・渋谷区の観光案内所、対話型AIで多言語対応を開始、定型的な案内を自動化、接客スキルの標準化へ

東京・渋谷区の観光案内所、対話型AIで多言語対応を開始、定型的な案内を自動化、接客スキルの標準化へ

渋谷の観光案内所で対話型AI「AIミナライ」を活用した観光案内の実証実験を開始。対応言語は日本語・英語・簡体字・繁体字・韓国語。
異業種企業の観光への参入に「質的な変化」、NECソリューションイノベータが地域と取り組むタビナカ事業の奮闘から、今後の可能性と課題を考察【コラム】

異業種企業の観光への参入に「質的な変化」、NECソリューションイノベータが地域と取り組むタビナカ事業の奮闘から、今後の可能性と課題を考察【コラム】

ジャーナリストの坂元隆氏による、異業種から観光産業に参入した企業の奮闘を追うコラム。今回は、NECソリューションイノベータの取り組みを取材し、その可能性と課題を考察。
IHGホテルズ、楽天トラベル経由の予約でも会員特典を提供、両ポイントの同時付与も

IHGホテルズ、楽天トラベル経由の予約でも会員特典を提供、両ポイントの同時付与も

IHGホテルズ&リゾーツは楽天トラベルを通じて日本国内の50軒以上のIHGホテルに予約・宿泊する国内旅行者に会員限定の特典を提供。「楽天ポイント」と「IHGワンリワーズ ポイント」の両方の獲得も。
日本旅行、2026年度中に宇宙旅行の申込受付開始へ、「学び・地域・社会とつながる体験」に拡張、商用化へ新フェーズ

日本旅行、2026年度中に宇宙旅行の申込受付開始へ、「学び・地域・社会とつながる体験」に拡張、商用化へ新フェーズ

日本旅行と将来宇宙輸送システム(ISC)は、宇宙旅行事業の商用化フェーズに向けた新たな業務提携契約を締結。商用運用に向けた販売・運営・体験設計の体制を構築。2026年度中に宇宙旅行の申込受付の開始を目指す。
宿泊予約管理トリプラ、タイ拠点のホテル向け管理システム会社と協業、予約から滞在後のフォローまで一元管理

宿泊予約管理トリプラ、タイ拠点のホテル向け管理システム会社と協業、予約から滞在後のフォローまで一元管理

旅行業界向けITソリューションを提供するトリプラは、タイを拠点に17ヶ国にホテル向け管理システムを展開する「Comanche Gogoji」と戦略的パートナーシップ。
楽天トラベル、世界の旅行者向けホテル予約サービスを開始、グローバルOTAとして世界40万軒を超える宿泊施設を提供

楽天トラベル、世界の旅行者向けホテル予約サービスを開始、グローバルOTAとして世界40万軒を超える宿泊施設を提供

楽天トラベルは、世界の旅行者向けにホテル予約サービスを開始。グローバルOTAへの成長に向けて、世界40万軒を超える宿泊施設の予約サービスを始める。グローバルプラットフォームで包括料金を事前に提示。
民泊エアビー、ゲスト同士がつながるソーシャル機能を導入、旅の選択肢広げる地図表示や支払いオプション追加も

民泊エアビー、ゲスト同士がつながるソーシャル機能を導入、旅の選択肢広げる地図表示や支払いオプション追加も

民泊エアビーがソーシャル機能を導入。タビマエ、タビナカ、タビアトにゲスト同士がつながることができるようにした。このほか、検索機能の改善、支払いオプション追加も。
LINE公式アカウントで従来の「プロフィール」を刷新し「ビジネスプロフィール」へ、来店予約や商品購入も可能に

LINE公式アカウントで従来の「プロフィール」を刷新し「ビジネスプロフィール」へ、来店予約や商品購入も可能に

LINEヤフーが法人向け「LINE公式アカウント」のプロフィールを刷新し、新たに「ビジネスプロフィール」の提供を開始。ビジネス情報集約に加え、2026年以降は来店予約や商品購入機能を実装する。
GMOペイメント、世界大手の不正防止サービスを提供開始、旅行代金の高額決済でもリアルタイムで判定

GMOペイメント、世界大手の不正防止サービスを提供開始、旅行代金の高額決済でもリアルタイムで判定

GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、オンライン総合決済サービス「PG マルチペイメントサービス」に、不正検知サービス「Forter(フォーター)」を実装。リスクに応じた取引ブロックから3DS自動適用までをワンフローで実行。
ウーバー、羽田空港にアプリ配車専用乗り場を新設、関西国際空港に続いて

ウーバー、羽田空港にアプリ配車専用乗り場を新設、関西国際空港に続いて

Uber Japanは、羽田空港第1・第2ターミナル出発階(2階)に「アプリ配車・予約タクシー専用乗場」を新設。関西国際空港では2025年4月に設置後、乗車件数が導入前の2倍以上に増加。
日本政府観光局、生成AIへの対応強化、サイトの内部リンク構造の最適化など、「AIに信頼される情報源に」

日本政府観光局、生成AIへの対応強化、サイトの内部リンク構造の最適化など、「AIに信頼される情報源に」

日本政府観光局(JNTO)は、世界に発信する各種情報について、生成AIへの対応を強化。E-E-A-T(体験・専門性・権威性・信頼性)対策の最適化などを進める。また、地域におけるインバウンド人材育成の支援にも注力する。
アコー、アジアで新たな上級サブスクを開始、年会費は299ドル、会員制度や予約プラットフォームと統合

アコー、アジアで新たな上級サブスクを開始、年会費は299ドル、会員制度や予約プラットフォームと統合

アコーのサブスクリプション事業Accor Plusは、新たなプレミアム・グローバル・トラベル・サブスクリプション「ALL Accor+ Explorer」の提供を開始。年会費は299ドル(約4万4000円)。
星野リゾート、独自の宿泊予約システムを開発、変更を当日朝9時まで受付け、今後は滞在中の食事や体験も予約可能に

星野リゾート、独自の宿泊予約システムを開発、変更を当日朝9時まで受付け、今後は滞在中の食事や体験も予約可能に

星野リゾートは、「客室」「食事」「アクティビティ」「移動」など、宿が提供するサービスを顧客が自由にアレンジして手配できる宿泊予約システムを「界」全施設と「LUCY尾瀬鳩待」で導入。
マップル、自治体や事業者向けに「デジタル観光マップ」、観光情報を表示、利用者データの収集も

マップル、自治体や事業者向けに「デジタル観光マップ」、観光情報を表示、利用者データの収集も

マップルが自治体や観光事業者向けに地域の魅力を伝えるオリジナルマップを活用したプラットフォーム「デジタル観光マップ」をリリースした。
グーグル、AIモデル「Gemini API」にGoogleマップを連携、位置情報にあわせた高精度の回答を生成可能に【外電】

グーグル、AIモデル「Gemini API」にGoogleマップを連携、位置情報にあわせた高精度の回答を生成可能に【外電】

米観光産業ニュース「フォーカスワイヤ」は、Googleによる「Gemini API」のGoogleマップとの連携についてリポート。AIによる推論機能を2億5000万以上の場所のデータと連携させることが可能に。
東南アジアのOTA大手トラベロカ社、宿泊施設向け決済サービスを導入、日本のネットスターズ社と戦略的提携で

東南アジアのOTA大手トラベロカ社、宿泊施設向け決済サービスを導入、日本のネットスターズ社と戦略的提携で

東南アジア最大級のOTAトラベロカは、ネットスターズが提供するホテル向け決済プラットフォームサービスを導入。宿泊施設はトラベロカとの取引発生時の精算業務を法人決済を通じて対応・処理が可能に。
越境EC決済「Alipay+」、日本で決済件数が30%増、訪日客の交通や医療、自販機、エンタメなど急成長

越境EC決済「Alipay+」、日本で決済件数が30%増、訪日客の交通や医療、自販機、エンタメなど急成長

Alipay+の2025年1~9月の日本における決済件数は前年同期比で30%増加。ウォレットの利用拡大とコンビニや飲食などさまざまな消費分野で利用が増え、デジタル決済が浸透している。
生成AI時代の旅行マーケティング新機軸は、SEOから「GEO」へ、その打ち手となる戦略3本柱を聞いてきた

生成AI時代の旅行マーケティング新機軸は、SEOから「GEO」へ、その打ち手となる戦略3本柱を聞いてきた

観光産業でも「生成AI最適化」(GEO)が新機軸になる時代を迎えている。ITBアジアでは、専門家がその基礎から打ち手を解説した。
米で人気の旅行予約「ホッパー(Hopper)」、旅行会社向け顧客対応の生成AIを提供開始、キャンセルや変更にも対応【外電】

米で人気の旅行予約「ホッパー(Hopper)」、旅行会社向け顧客対応の生成AIを提供開始、キャンセルや変更にも対応【外電】

OTA「ホッパー(Hopper)」のBtoB部門である「HTS」は、旅行会社のカスタマーサポートを支援する生成AI「HTS Assist」を立ち上げ。キャンセル、混乱、払い戻しなどあらゆる変更に対応する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…