宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
エクスペディア、BtoBプログラム「クマの⼿」でAI支援を⾼度化へ、ツール開発など体制構築
エクスペディア・グループは、エクスペディアTAAP(旅⾏会社向けアフィリエイトプログラム)「クマの⼿」でのサポート機能を強化。今後はAIを活⽤したサポートの⾼度化に注⼒する。
楽天トラベル、クチコミ機能を刷新、評価項目に「清潔さ」追加、2026年以降は、AIでの要約や絞り込みも
楽天トラベルは、各宿泊施設のページに表示するクチコミ・評価機能「お客さまの声」をリニューアル。2026年初旬からAIを活用した機能強化などを順次実施する。クチコミ項目に新たに「清潔さ」を追加。
飲食業界向けイベントと統合した宿泊・観光 × テクノロジーの商談会、「ホスピタリティテックEXPO」が2026年12月2~4日開催へ
ホスピタリティテックEXPOが2026年12月2~4日、東京・有明で開催される。EXPOを主催するRX Japan社が2025年12月12日、出展を検討する企業や団体に向けた「開催発表会&懇親会」を東京ミッドタウン八重洲で実施。
山口県・湯田温泉、愛犬の夜間預かりを開始、地域ぐるみで歓迎姿勢を明確化
湯田温泉が、愛犬の夜間預かりサービスを開始する。宿泊する旅行者向けに、愛犬と泊まれる温泉地としての受け入れ体制を地域ぐるみで整える。日中は一緒に旅を楽しみ、夜は預けてゆっくりするスタイルを提案。
東武不動産、スカイツリー近くに長期滞在型アパートメントホテル開業、定員10名でキッチン付き
東武不動産が東京・墨田区業平に「T-home晴(HARE)」を開業。10名まで宿泊することができ、ベッドルーム3室、キッチン、バスルーム、バルコニー、洗濯機をはじめとした各種家電、長期滞在向けの定員分の食器などを備える。
築古ビル再生リアルゲイト社がホテル事業に参入、東京・渋谷の築53年ビルを再生、スクイーズ社と協業で
築古ビルの再生事業を手がける「リアルゲイト」は、2026年1月に渋谷区幡ヶ谷一丁目に「SHIFT HOTEL(シフトホテル)」をオープン。運営はSQUEEZE(スクイーズ)が担う。今後、両社は神南や東麻布でも協業する計画。
パレスホテル系「ゼンティス大阪」、1人専用宿泊プランを企画、1泊朝食付きで4万1500円から
パレスホテルが展開するZentis Osaka (ゼンティス大阪)が1人専用宿泊プラン「おひとりZentis」を販売する。特別なカクテルなどゆっくり息を整えて心身をリセットする機会に。
オリックス・ホテルマネジメント、捨てられるはずだった地域のモノでアート作品展示、地域のストーリー伝える
オリックス・ホテルマネジメントが2025年11月から、地域の産業から生まれた、通常は捨てられてしまう素材や端材を活用したアート作品を直営の全旅館・ホテル、研修施設で展示。
ホテル満足度ランキング2025、宿泊料金上昇も総合満足度は向上、エコノミー部門1位は「スーパーホテル」
J.D. パワージャパンは、2025年ホテル宿泊客満足度調査の結果を発表。ホテル宿泊料金は上昇傾向が続くなかでも、総合満足度は維持または向上。アッパーアップスケールホテル部門第1位は2年連続でオークラ。
東横イン、チェックイン・アウト前後に利用できる専用スペースを設置、Wi-Fiや電源の利用、打ち合わせも可能に
東横インは、チェックイン・チェックアウトの前後に自由にくつろげるゲスト専用スペース「T-Place(ティー・プレイス)」を国内全店舗で順次オープン。
ヒルトン、会員プログラムを刷新、最上位「ダイヤモンド・リザーブ」を新設、より早く上位会員に到達しやすく
ヒルトンは、ロイヤリティプログラム「ヒルトン・オナーズ」を刷新。最上位となる「ダイヤモンド・リザーブ」ステータスを新設した。ゴールド会員とダイヤモンド会員もより早く到達可能に。
ANA X、観光・ホテル向けにAIで動画制作する実証、静止画素材から人物やシーンを自動生成
ANA Xとデジタル事業開発会社ADDIXは、観光・ホテル業界における映像表現の新たな可能性に向けて、生成AIを活用した動画コンテンツの概念実証を開始。静止画素材をもとに人物やシーンをAIが自動生成。
千葉県・大多喜町DMO、観光情報サイトに宿泊予約システムを導入、宿泊予約・決済をワンストップで提供
宿泊予約管理tripla(トリプラ)は、千葉県夷隅郡大多喜町DMOが運営する観光情報サイト「わくわく大多喜」に、宿泊予約システム「tripla Book」を導入。宿泊予約から決済までをワンストップで完結。
NEC、ホテル業務システム「ネオホップス」を大幅刷新、フロントだけでなくスマホからもアクセス可能に
NECは、ホテル基幹業務システム「NEHOPS(ネホップス)」を大幅にリニューアルした新サービス「NEHOPS+(ネホップス・プラス)」を2026年度から順次提供を開始。
サウジアラビアの大型リゾート開発「アマーラ(AMAALA)」、第一弾の高級ホテル6軒が開業へ、フォーシーズンズやローズウッドなど
サウジアラビアの大型リゾートプロジェクト「アマーラ(AMAALA)」、今後数ヶ月以内に第一弾として開業する。フォーシーズンズ、ローズウッド、シックスセンシズなど6軒のホテルがオープン。
アジア太平洋地域ホテルの再訪率は37%、満足度は86%、旅行者は付加価値を感じれば、より多く消費
アジア太平洋地域では旅行者の86%がホテル滞在に高い満足度を示している一方で、同じホテルに再訪率はわずか37%。求められるAIを活用したロイヤルティ戦略。パーソナライズされた配慮を。
宿泊施設のインバウンド集客のテクニック、写真1枚変えるだけで予約増、地方のホテルでは情緒的価値を
WOVN Technologies主催のインバウンドをテーマとしたイベントで、近鉄・都ホテルズ、温故知新、Nazunaの代表がインバウンド客の現状や今後への期待で意見交換。地方誘客に向けてもアイデアや課題を共有した。
旭化成ホームズ、顧客向けサイトで「ペット旅行」できる厳選の宿泊施設を掲載、割引特典も提供
旭化成ホームズとブッキングリゾート社が旭化成ホームズの顧客向け会員制サイト「HEBELIAN NET.(へーベリアンネット)」で愛犬との旅を楽しむ「ペット旅行」のサービスを開始。
リーガロイヤルホテルズ、初の温泉リゾート型の新ブランドホテルを開業へ、2028年2月末に神戸・有馬に開業、ターゲットは40~60代のアッパーミドル層
ロイヤルホテルは、兵庫県神戸市北区有馬エリアに同社が初めて展開する温泉リゾート型ブランド「ノワ・バイ・リーガ 神戸有馬」を2028年2月末ごろに開業する。
クリアルホテルズ、新ブランド「VAYS」発表、高級アパートメントホテルやヴィラを全国展開、今後4年間で50棟を開業予定
クリアルホテルズが新ブランド「VAYS(ヴェイズ)」を展開。ハイグレードアパートメントホテルやプライベートヴィラなどを中心に、上質でラグジュアリーな空間を構築し、今後4年間で50棟を開業する予定。
