観光専門の入札情報セレクト

観光専門の入札情報セレクト

観光関連組織が公募する、観光専門の入札情報をセレクトして新着順に掲載しています。
観光庁や日本政府観光局、地方自治体、観光協会やDMO(観光地域づくり法人)などの情報が掲載されています。

※公募される観光関連組織のみなさまへ
観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。

やまがた広域観光協議会、インバウンド向け観光情報ウェブサイト制作業務に係る企画提案の公募

山形県 やまがた広域観光協議会 / 締切: 2025年09月19日

やまがた広域観光協議会が、インバウンド向け観光情報ウェブサイト制作業務の委託先を公募。山形県村山地域の観光誘客を目的に、特に台湾市場をターゲットとした観光情報ウェブサイトを新たに制作。公募金額は250万円。

福岡型サステナブルツーリズム推進事業運営業務に係る企画提案の公募

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年09月22日

福岡市役所が、福岡型サステナブルツーリズム推進事業運営業務の委託先を公募。市内の宿泊施設などを対象に、都心部と自然の近接性を活かし環境に配慮した都市型サステナブルツーリズムを実施。公募金額は2794万円。

嵯峨嵐山デジタルマップに係る秋の広報宣伝業務、公募型プロポーザルの実施

京都市 京都市役所 / 締切: 2025年09月24日

京都市役所が、嵯峨嵐山デジタルマップに係る秋の広報宣伝業務の委託先を公募。デジタルスタンプラリー開催や、ライブカメラ設置によるリアルタイムな混雑状況の配信等により、嵯峨エリアへの誘客促進を図る。 公募金額は170万円。

インフラツーリズム情報発信及び魅力向上業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年09月25日

宮崎県庁が、インフラツーリズム情報発信及び魅力向上業務に係る企画提案を公募。宮崎県内のダムや橋、灯台などのインフラ施設を観光資源として活用、県外に向けた情報発信やプロモーションを実施。公募金額は500万円。

倉敷市観光プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県倉敷市 倉敷市役所 / 締切: 2025年09月30日

岡山県・倉敷市役所が、倉敷市観光プロモーション業務の委託先を公募。首都圏在住者を主なターゲットに、倉敷市の魅力を戦略的に発信、市の知名度向上と宿泊を伴う誘客促進を図る。公募金額は210万円。

日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県 和歌山県庁 / 締切: 2025年09月19日

和歌山県庁が、日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務の委託先を公募。日本遺産「葛城修験」の魅力を若年層に向けて発信し、現地への誘客と周遊促進を図る。公募金額は300万円。

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

裾野市観光パンフレット等制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

静岡県裾野市 裾野市役所 / 締切: 2025年10月03日

静岡県・裾野市役所が、裾野市観光パンフレット等制作業務の委託先を公募。裾野市の魅力を効果的に発信するための広報ツールとして、パンフレット、のぼり旗、テーブルクロスを制作。公募金額は約89万円。

市川三郷町人口減少対策プロモーション事業に係る公募型プロポーザルの実施

山梨県西八代郡市川三郷町 市川三郷町役場 / 締切: 2025年09月24日

山梨県・市川三郷町役場が、市川三郷町人口減少対策プロモーション事業の委託先を公募。町の移住定住施策に係る情報を一元化したポータルサイトの作成、サイトへの誘導を図るチラシ作成など。公募金額は500万円。

観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務、公募型プロポーザルの実施

沖縄県 竹富町役場 / 締切: 2025年09月22日

沖縄県・竹富町役場が、観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務の委託先を公募。西表島における自然環境の保護と観光利用の好循環を生み出す新たな仕組みづくりに向けて調査。公募金額は約899万円。

美の魅力周遊観光ツアー実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

滋賀県 滋賀県庁 / 締切: 2025年09月24日

滋賀県庁が、美の魅力周遊観光ツアー実施業務の委託先を公募。県内に点在する美術館、美術館展覧会テーマにゆかりある地域、日本遺産や造形作品等、滋賀の「美の魅力」に出会う観光ツアーを実施。公募金額は100万円。

宮古島市勢要覧製作業務に係る企画提案の公募

沖縄県宮古島市 宮古島市役所 / 締切: 2025年09月25日

宮古島市役所が、宮古島市勢要覧製作業務の委託先を公募。市の魅力を発信する「市勢要覧」を発行、自然・歴史・文化・産業・観光といった幅広い分野を視覚的にわかりやすく紹介。公募金額は165万円。

千葉県農泊交流促進プログラム企画運営業務に係る企画提案の公募

千葉県 千葉県庁 / 締切: 2025年09月26日

徳島県庁が、千葉県農泊交流促進プログラム企画運営業務の委託先を公募。県内の各農泊地域が抱える課題をテーマとした研修会や、ワークショップの開催など。公募金額は250万円。

観光誘客企画展、準備・開催業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁 / 締切: 2025年09月19日

福島県庁が、「観光誘客企画展」準備・開催業務の委託先を公募。県内外からの観光誘客を目的に、キャラクターを活用した企画展の準備・運営をおこなう。公募金額は約2141万円。

関係人口の持続的な創出に向けた調査業務に係る企画提案の公募

青森県 青森県庁 / 締切: 2025年09月19日

青森県庁が、関係人口の持続的な創出に向けた調査業務の委託先を公募。青森県の地域資源に関心を持つ団体等の情報収集、団体選定、効果的な連携方策の検討等。公募金額は363万円。

キキタビプロモーション、AR技術を活用した観光ガイドシステム構築等実施業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年09月24日

宮崎県庁が、「キキタビ」プロモーションおよびAR技術を活用した観光ガイドシステム構築等実施業務の委託先を公募。古事記・日本書紀の物語にまつわる神社などを巡るテーマ旅「キキタビ」のPRを通じて、観光誘客に取り組む。公募金額は1250万円。

東神楽町青少年台湾派遣交流事業旅行手配業務に係る公募型プロポーザルの実施

北海道上川郡東神楽町 東神楽町役場 / 締切: 2025年09月22日

北海道上川郡・東神楽町役場が、東神楽町青少年台湾派遣交流事業旅行手配業務の委託先を公募。生徒10名を台湾へ派遣、現地の中学生との交流、台湾の歴史的な施設の見学、優れた技術や特徴的な文化に触れる体験を提供。公募金額は約389万円。

山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業、企画提案の公募

山形県 山形県庁 / 締切: 2025年09月22日

山形県庁が、山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業の委託先を公募。銀山温泉及び庄内・最上地域のコンテンツを周遊する旅行商品の造成、FAMトリップの実施など。公募金額は750万円。

欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年09月24日

愛媛県庁が、欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務の委託先を公募。増加するインバウンド旅行者に対応するため、周遊旅行時に地域の観光コンテンツを的確に案内できる人材を育成。公募金額は約147万円。

県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年09月19日

愛媛県庁が、県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務の委託先を公募。「疲れたら、愛媛。」の世界観を踏まえ、スキーに加えて「癒やし」をテーマとした体験型コンテンツを組み合わせて発信。公募金額は280万円。

香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務に係る企画提案の公募

香川県 公益社団法人香川県観光協会 / 締切: 2025年09月22日

公益社団法人香川県観光協会が、香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務の委託先を公募。香川県における観光客の動向や課題を明らかにするため、「観光地点パラメータ調査」と県独自の「観光地アンケート調査」を実施。公募金額は470万円。

三木市観光パンフレット作成業務に係る公募型プロポザールの実施

兵庫県三木市 三木市役所 / 締切: 2025年09月19日

兵庫県・三木市役所が、三木市観光パンフレット作成業務の委託先を公募。三木市の認知度向上及び誘客を喚起させることを目的に、本市の魅力を詰め込んだ観光冊子を制作。公募金額は380万円。

中小企業海外市場開拓に向けたテストマーケティング国内ツアーに係る業務、一般競争入札の実施

東京都 独立行政法人中小企業基盤整備機構 / 締切: 2025年09月25日

独立行政法人中小企業基盤整備機構が、中小企業海外市場開拓に向けたテストマーケティング国内ツアーに係る業務の委託先を公募。海外展開を目指す中小企業を対象に、外国人モニターを活用した国内でのテストマーケティングを実施。一般競争入札実施。

春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務に係る企画提案の公募

沖縄県浦添市 浦添市役所 / 締切: 2025年09月19日

沖縄県・浦添市役所が、春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務の委託先を公募。例年2月に開催される東京ヤクルトスワローズの春季キャンプで無料シャトルバスを運行。円滑な移動環境を整え、地域全体の回遊性向上を図る。

流山市外国人観光客誘致プロモーション業務に係るプロポーザルの実施

千葉県流山市 流山市役所 / 締切: 2025年09月25日

千葉県・流山市役所が、流山市外国人観光客誘致プロモーション業務の委託先を公募。台湾の訪日関心層に対し、効果的なプロモーションを実施し、台湾における本市の認知度向上及び来訪客の増加促進を図る。公募金額は250万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…