観光専門の入札情報セレクト
観光関連組織が公募する、観光専門の入札情報をセレクトして新着順に掲載しています。 観光庁や日本政府観光局、地方自治体、観光協会やDMO(観光地域づくり法人)などの情報が掲載されています。
※公募される観光関連組織のみなさまへ 観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
三重県台湾訪問団派遣事業業務に係る企画提案コンペの実施
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年11月27日
三重県庁が、三重県台湾訪問団派遣事業業務の委託先を公募。現地での訪問調整や行程管理、専用車の手配など、訪問団の活動に必要な各種サポートをおこない、円滑かつ効率的な事業運営を実現。公募金額は約606万円。
CRMを活用した徳島県観光DX推進事業に係る企画提案の公募
徳島県 徳島県庁 / 締切: 2025年11月26日
徳島県庁が、CRMを活用した徳島県観光DX推進事業の委託先を公募。「阿波ナビスタンプラリー」および観光情報・デジタルチケット機能を備えた「しこくるり」のCRMデータ分析を実施、周遊パターンや興味関心等に応じた効果的な広報をおこなう。公募金額は212万円。
データマーケティングを活用した徳島県への誘客キャンペーン実施業務に係る企画提案の公募
徳島県 徳島県庁 / 締切: 2025年11月28日
徳島県庁が、データマーケティングを活用した徳島県への誘客キャンペーン実施業務の委託先を公募。誘客キャンペーンの企画から運営までを一貫しておこない、併せてダイナミックパッケージ商品に利用できるクーポンの発行および割引を実施。公募金額は1200万円。
岡谷市観光案内所運営業務に係わる公募型プロポーザルの実施
長野県岡谷市 岡谷市観光協会 / 締切: 2025年12月12日
長野県・岡谷市観光協会が、岡谷市観光案内所運営業務の委託先を公募。観光客が必要とする情報を、分かりやすく・効率的に提供するとともに、サイクルツーリズムや土産品販売など、多様化する観光ニーズに幅広く対応することを目指す。公募金額は1320万円。
松本地域観光振興に向けたデータ分析事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
長野県 長野県庁 / 締切: 2025年11月25日
長野県庁が、松本地域観光振興に向けたデータ分析事業業務の委託先を公募。特に国内旅行者の来訪が多いエリアを対象として、人流データを活用した位置情報分析を実施。公募金額は100万円。
観光への理解促進事業業務に係る提案競技の実施
福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年12月02日
福岡市役所が、観光への理解促進事業業務の委託先を公募。福岡市の観光・MICEに対する理解促進に向けて、市民・事業者に丁寧かつ分かりやすく届ける広報物を制作。公募金額は約565万円。
いわき湯本温泉景観形成支援業務に係る公募型プロポーザルの実施
福島県いわき市 いわき市役所 / 締切: 2025年12月01日
福島県・いわき市役所が、いわき湯本温泉景観形成支援業務の委託先を公募。地域住民との対話や実証実験を実施、景観づくりに向けた意識醸成を図るとともに、今後必要となる施策の検討を進め、まちの魅力向上と再生に向けた取り組みを支援。公募金額は約1508万円。
旅行会社と連携した情報発信および周遊旅行商品の造成事業実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
石川県、福井県、富山県 公益社団法人石川県観光連盟 / 締切: 2025年12月01日
公益社団法人石川県観光連盟が、旅行会社と連携した情報発信および周遊旅行商品の造成事業実施業務の委託先を公募。冬季に落ち込む観光需要の回復に向けて、旅行会社と連携して北陸三県を周遊する旅行商品を企画・販売、誘客促進を図る。公募金額は800万円。
福島空港就航先旅行エージェント等招請事業に係る公募型企画プロポーザルの実施
福島県 福島県庁 / 締切: 2025年12月01日
福島県庁が、福島空港就航先旅行エージェント等招請事業の委託先を公募。福島空港の国内定期路線(大阪・伊丹空港)や乗継先地域の旅行エージェント等を県内に招請、視察を通じて旅行商品造成の促進を図る。公募金額は約266万円。
北薩地域関係人口(移住・観光)創出事業業務に係る企画提案の公募
鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年12月08日
鹿児島県庁が、北薩地域関係人口(移住・観光)創出事業業務の委託先を公募。10代〜20代の男女をターゲットとし、北薩地域の「観光・食・住」をテーマとしたPR動画を制作。公募金額は約396万円。
富士山木のおもちゃ美術館広報プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施
静岡県御殿場市 御殿場市役所 / 締切: 2025年11月25日
静岡県・御殿場市役所が、富士山木のおもちゃ美術館広報プロモーション業務の委託先を公募。2026年夏に開館する「富士山 木のおもちゃ美術館」の集客拡大と認知度向上を目的に、効果的な広報活動を展開。公募金額は1090万円。
欧米豪等の富裕層を対象とした誘客戦略調査事業実施業務に係る企画提案の公募
香川県 公益社団法人香川県観光協会 / 締切: 2025年11月25日
公益社団法人香川県観光協会が、欧米豪等の富裕層を対象とした誘客戦略調査事業実施業務の委託先を公募。海外富裕層市場に訴求できる香川県の観光資源を調査し、今後の商品化や販路構築に向けた具体的な事業方針案を策定。公募金額は300万円。
宿泊業人材確保支援業務に係る企画提案競技の実施
大分県 大分県庁 / 締切: 2025年11月27日
大分県庁が、宿泊業人材確保支援業務の委託先を実施。県内宿泊事業者の人手不足を解消することを目的に、宿泊業務の経験者や業界への志望者を対象とした合同企業説明会を実施。公募金額は約322万円。
高付加価値旅行者をターゲットとした佐賀県陶磁器ブランディング動画制作業務に係る企画競争の実施
佐賀県 佐賀県庁 / 締切: 2025年11月27日
佐賀県庁が、高付加価値旅行者をターゲットとした佐賀県陶磁器ブランディング動画制作業務の委託先を公募。佐賀県が誇る世界的にも貴重な陶磁器文化をテーマに、県の魅力を発信するブランディング動画を制作。公募金額は約595万円。
地域の魅力発信インフルエンサー広告等業務に係る公募型プロポーザルの実施
姫路市 姫路市役所 / 締切: 2025年11月26日
姫路市役所が、地域の魅力発信インフルエンサー広告等業務の委託先を公募。影響力のあるインフルエンサーが市内各地を取材し、その様子を動画でSNSに発信。また、インフルエンサーや市内活動者を対象とした交流イベントを開催。公募金額は500万円。
鹿児島県四地区観光連絡協議会、SNS情報発信業務に係る企画提案競技の実施
鹿児島市 鹿児島市役所 / 締切: 2025年11月28日
鹿児島市役所が、鹿児島県四地区観光連絡協議会SNS情報発信業務の委託先を公募。インフルエンサーの選定・情報発信、PR動画制作及びSNS広告を通じて、鹿児島市・霧島市・南九州市・指宿市の魅力を広く発信し、観光誘客を促進する。公募金額は370万円。
白浜町観光パンフレット作製業務に係る公募型プロポーザルの実施
和歌山県西牟婁郡白浜町 白浜町役所 / 締切: 2025年12月10日
和歌山県西牟婁郡・白浜町役所が、白浜町観光パンフレット作製業務の委託先を公募。白浜町の最新観光コンテンツを集約し、多言語に対応したパンフレットを作成。地域の活性化や来訪者数の増加、周遊性の向上を図る。公募金額は1100万円。
沖縄県宿泊税制度周知業務に係る企画提案の公募
沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年12月11日
沖縄県庁が、沖縄県宿泊税制度周知業務の委託先を公募。沖縄県宿泊税制度の導入に伴い、宿泊者および宿泊事業者等に対して制度の目的や概要(税額・納税方法・使途事業など)をわかりやすく周知。公募金額は約4819万円。
夷隅地域における「食」の魅力を通じた地域活性化イベント開催業務に係る企画提案の公募
千葉県 千葉県庁 / 締切: 2025年11月27日
千葉県庁が、夷隅地域における「食」の魅力を通じた地域活性化イベント開催業務の委託先を公募。イベントを通じて「地酒」やスペイン・バスク地方の料理「ピンチョス」をテーマに、夷隅地域の魅力発信か観光波及を図る。公募金額は約394万円。
沖縄県宿泊税への対応に向けたシステム改修補助金事業、事務局運営業務に係る企画提案の公募
沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年12月11日
沖縄県庁が、沖縄県宿泊税への対応に向けたシステム改修補助金事業事務局運営業務の委託先を公募。宿泊事業者がおこなうシステム改修などにかかる費用を支援する「沖縄県宿泊税システム改修費等補助金」の交付を円滑に進めるため、事務局を設置・運営。公募金額は約9871万円。
大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募
大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日
大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。
岐阜市観光ポスター企画デザイン業務に係る公募型プロポーザルの実施
岐阜県 公益財団法人岐阜観光コンベンション協会 / 締切: 2025年12月05日
公益財団法人岐阜観光コンベンション協会が、岐阜市観光ポスター企画デザイン業務の委託先を公募。「ぎふ長良川の鵜飼」をはじめとする、岐阜市の多彩な観光資源や地域の魅力を国内外に広く発信するための観光ポスターを制作。公募金額は100万円。
はりま春風フェス企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施
兵庫県加古郡播磨町 播磨町役場 / 締切: 2025年11月26日
兵庫県加古郡・播磨町役場が、はりま春風フェス企画運営等業務の委託先を公募。「人と人がつながる出会いの場の創出」をコンセプトに「はりま春風フェス」を企画・実施。誰もが楽しめる多彩なコンテンツを通じて、播磨町の魅力を広くPR。公募金額は1230万円。
