インバウンド誘客のための海外メディアパブリシティ業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県 公益社団法人ひょうご観光本部

公益社団法人ひょうご観光本部は、インバウンド誘客のための海外メディアパブリシティ業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

インバウンド観光客数が大都市圏を中心に増加する中、ひょうご観光本部は県内のインバウンド宿泊増加を目標としています。目標達成のためには、兵庫県が持つ多様な観光資源やアクセスの優位性を様々なメディアで露出させ、旅先としての認知度を高めることが不可欠です。
本県が持つ観光資源は、兵庫テロワール旅をはじめとする兵庫ならではのストーリーや地域特有の体験を想定していますが、兵庫への訪問トレンドを創出、宿泊者増を最優先の目的とし、そのためには、県外を含む周遊プランも視野に入れます。
本事業では、訪日検討層の兵庫来訪のトレンド創出につながるよう、ターゲット国であるイギリス、フランス、アメリカ、オーストラリアの有力メディアや関連するライターが兵庫県に興味を持つきっかけを作り、自発的な記事掲載を促すなど、効果的な関係構築を図ります。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)メディア戦略の策定
(2)素材集の作成
(3)メディアとのコネクションの創出

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月24日(木)
公募金額
2900万円(税込)
公募掲載URL
https://www.hyogo-tourism.jp/proposal/70/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

海外販路等開拓支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県郡山市 郡山市役所 / 締切: 2025年11月19日

福島県郡山市が、海外販路等開拓支援業務の委託先を公募。アジア最大級の食品・飲料の国際展示会「第51回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2026」に郡山市ブースを設置し、市内事業者に対して国内外のバイヤーとの商談機会を提供。公募金額は約500万円。

大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募

大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日

大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。

巌流島観光拠点化基礎調査業務に係る公募型プロポーザルを実施

山口県下関市 下関市役所 / 締切: 2025年11月10日

山口県・下関市役所が、巌流島観光拠点化基礎調査業務の委託先を公募。下関市の自然活用型観光施設である巌流島の一層の魅力向上に向け、整備に向けた基本構想の策定に必要となる基礎的調査を実施。公募金額は990万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…