
中国の観光産業ニュースメディア「トラベルデイリー」は2025年9月10・11日、中国旅行マーケットを対象とした国際カンファレンス「2025トラベルデイリー・カンファレンス」を上海で開催する。このカンファレンスは、中国を代表する国際的な観光・旅行関連イベント。毎年、世界中から1800人以上の旅行・観光ビジネス関係者が集まるネットワーキングの場として知られている。
今回のテーマは「新しい波、新しい世界(New Waves, New World)」。中国の旅行産業におけるトレンドや旅行者行動の変化をひも解き、ビジネスの成長につながる新たな境地を切り開くとしている。
⇒ イベント詳細(英語ページ) 「2025トラベルデイリー・カンファレンス」
⇒ 料金・申し込み ※読者割引あり
※トラベルボイス読者向け特別料金として、1割引の料金で申し込みが可能です。上記のURLにアクセス後、「Travel Voice Japan--2025 TravelDaily Conference(10% discount)」という記載と割引後の料金を確認のうえ、お申し込みください。
※7月末までは、早期割引料金(1380ドル)に対して、さらに読者割引が適用されます。
※トラベルボイスは「2025トラベルデイリー・カンファレンス」の公式メディアパートナーです。
今年は特に、AIによる旅程プランニングやソーシャルメディア・プラットフォーム経由での予約など、中国で広がる革新的な取り組みや、本格的に復活した中国発海外旅行マーケット動向に着目。「その最先端の潮流を知り、投資機会を最大限に活かすための場になる」(トラベルデイリー・カンファレンス主催団体)とし、世界中から多くの旅行関係者の参加を呼びかけている。
2日間の会期中、中国内外から旅行業トップやキーパーソンをステージ上に迎えておこなう注目のセッションでは、訪中国インバウンド・ツーリズムの再定義、旅行会社による自己改革、ホテルのAI活用における「細部の落とし穴」など、多岐に渡る内容を取り上げる。また、エア・プラスの中国撤退に伴う法人旅行領域での変化、トラベルマネジメントでのAIやデジタル・ソリューション活用など、コーポレート市場の最新動向も、今回の見どころの一つになりそうだ。
登壇予定のスピーカーは、トラベルデイリーCEOのチャーリー・リー氏、マッキンゼー&カンパニーのパートナー、ジャッキー・ユー氏、トリップ・ドットコムのアジャイル・プロジェクト部門ジェネラル・マネジャー、シンシン・ワン氏、TikTok東南アジア地区戦略パートナーシップ責任者のイーサン・ツァン氏、BTGホテルグループ会長兼CEOのデビッド・サン氏、錦江ホテル中国地区CEOのグロリア・ワン氏、星野リゾート中国地区ジェネラル・マネジャーのビカ・ハン氏など。
開催概要は以下の通り。
開催概要
- イベント:「2025トラベルデイリー・カンファレンス」
- 開催期間:2025年9月10・11日
- 会場:上海国際コンベンション・センター(上海国際会議中心)
特設ページ(英語)/ 特設ページ(中国語)
料金・申し込み ※トラベルボイス読者割引あり
※読者向け特別料金として、1割引の料金で申し込みが可能です。上記のURLにアクセス後、「Travel Voice Japan--2025 TravelDaily Conference(10% discount)」という記載と割引後の料金を確認のうえ、お申し込みください。
※7月末までは、早期割引料金(1380ドル)に対してさらに読者割引が適用されます。- プログラム概要
- スピーカー
※トラベルボイスは「2025トラベルデイリー・カンファレンス」の公式メディアパートナーです。