新着記事 宿泊統計2022レポートを発表、旅館・ホテル数の直近20年間の推移から、訪日インバウンド旅行者数の割合まで、ダウンロード無料 ―トラベルボイスSTATSシリーズ 2022年08月08日 旅行関連のTwitterつぶやき数、2022年第2四半期は前年比250%増、米国のインフレで航空運賃や宿泊費への懸念も急増 2022年08月08日 訪日外国人旅行消費額、2022年4~6月は1047億円、1人あたり26万円 -観光庁(試算値) 2022年08月08日 佐賀県・太良町観光協会、居住地関係なく宿泊割引、旅館に直接電話で6000円引き、県民割との併用も可能に 2022年08月08日 宿泊業の倒産件数、2022年7月の10件、4ヶ月連続で前年比増、コロナ関連による販売不振が9件、負債総額は170%増 2022年08月08日 旅行業の倒産件数、2022年7月は3件、7ヶ月ぶりに前年比増、すべてコロナ関連、息切れも散発 2022年08月08日 沖縄観光コンベンションビューロー、レンタカーに頼らない旅の楽しみ方を提案、公共交通機関の活用法を紹介 2022年08月08日 横浜観光コンベンション・ビューロー、小学生向け「学び旅」で夏休みイベント、横浜国立大学や中学受験塾とタッグで 2022年08月08日 スノーピークの観光事業を取材した、47都道府県すべてにキャンプフィールド開設計画、アウトドアMICE、異業種コンソーシアム提案も 2022年08月07日 日本人の宿泊者数、2022年6月はコロナ前の7%減まで回復、県民割の効果も ―観光庁(速報) 2022年08月05日 観光庁、大雨による被災観光事業者向けに相談窓口を設置、東北運輸局と北陸信越運輸局内に 2022年08月05日 大阪で観光特化の大型展示会「日本観光ショーケース」開催、出展者を募集、国内外のバイヤーと商談、期間限定で早期割引も(PR) 2022年08月05日 ブッキングHD、予約泊数が2019年水準上回る、売上高は99%増で黒字転換、力強い回復に手ごたえ ―2022年第2四半期 2022年08月05日 2022年度上半期の貸切バス業の倒産は9件、過去30年で最多、コロナで事業継続を断念 ―東京商工リサーチ 2022年08月05日 台湾のシルクスホテル、海外初進出ブランド「ジャストスリープ大阪 心斎橋」を12月開業、アジア圏の観光客狙う 2022年08月05日 温泉旅館で謎解き宿泊プラン、野口観光の北海道4施設で販売、客室や館内にヒントちりばめる 2022年08月05日 体験予約のベルトラ、「達人」が案内するオリジナル体験で特設サイト、知られざる地域の深い魅力を商品化 2022年08月04日 旅行予約サイト上位5社の利用者数、2022年4〜6月は前年の1.5倍以上に、トップは「じゃらんnet」で1368万人 2022年08月04日 米運輸省、運航変更が生じたら払い戻しとする規則案を発表、国内線は3時間、国際線は6時間以上で、運航ルート変更の場合も 2022年08月04日 JAL、東京都の「空飛ぶクルマ」社会実装プロジェクトに参画、都内でのビジネスモデルを検討、2024年度の運航実証へ 2022年08月04日 関空、2025年の総旅客数は3700万人と予測、万博効果で2018年度比1.3倍、会期中の発着回数は上限超えか 2022年08月04日 SNSやメールで旅行・体験プランを贈答できる「ソーシャルギフト」が登場、住所を知らなくても手軽に - JTB 2022年08月04日 NEXCO東日本とNTTドコモ、京葉道路でも「AI 渋滞予知」の実証実験、当日の人出から所要時間や交通需要を予測 2022年08月04日 楽天とJR東日本、地域連携DMOと3者共同で、岩手県一関市の観光促進キャンペーン、回遊性向上で地域創生へ 2022年08月04日 民泊エアビー、京都大学観光MBAとシェアエコ効果を共同研究、長野県伊那谷エリアでのマーケティング手法がテーマ 2022年08月04日 ウーバー・トラベル、英国でサービス開始、長距離鉄道とバスの予約から、フライト予約の新機能も計画 2022年08月04日 ハワイアン航空、羽田/ホノルル線を毎日運航で再開、成田線と関空線も増便し、週21便運行に 2022年08月04日 欧州の観光事業者の関心度はコロナより「ESG」、インフレ懸念が観光に影響を与える可能性も 2022年08月03日 注目高まる旅行の「キャンセル保険」、第7波で契約件数7倍の保険も、その種類や動向を取材した 2022年08月03日 NFT御朱印が登場、三重県明和町の竹神社で、QRコードをスマホで読み込み頒布、地域づくり法人と博報堂ら 2022年08月03日 民泊エアビー、第2四半期として過去最高の黒字、長期滞在も引き続き好調、海外旅行の予約数は前年2倍に ―2022年度第2四半期 2022年08月03日 ブリティッシュ エアウェイズ、短距離便の航空券販売一時停止、英ヒースロー空港の混乱回避で 2022年08月03日 都道府県の住民「持続度」ランキング2022発表、首位は3年連続で沖縄、上位は九州地方が独占 2022年08月03日 ナビタイム、日差しを避けて歩ける「日陰マップ」を発表、リアルタイムの日陰情報を描画 2022年08月03日 パソナら、淡路島への企業・団体の誘致で法人向けサイト開設、食・体験・研修プログラムを提案 2022年08月03日 JAL、「JALふるさとワーキングホリデー」を開始、就業体験などで関係人口の拡大へ、第一弾は岩手県遠野市 2022年08月03日 京都・京丹後市、LCCピーチ、WILLERと連携で地域創生プロジェクト、ふるさと納税や旅行商品の開発で 2022年08月03日 旅行分野で進むビジネスモデルの変革、既存モデルを覆すエアアジアやホッパーは成功するのか?【外電】 2022年08月02日 LCCエアアジア、スーパーアプリの月間ユーザー数が1000万人超え、他社航空券予約も好調、旅行需要の回復で 2022年08月02日 観光産業の春闘2022、賃金改善での労使合意が大幅増加、産業の将来に「人への投資が不可欠」 -サービス連合 2022年08月02日 大阪でMICE誘致団体「Team OSAKA MICE」が発足、2025年万博を契機に、大阪観光局を中心にJTB、ニューオータニなど参画 2022年08月02日 大韓航空、成田/釜山線の運航再開、2年5カ月ぶりに、週3便で 2022年08月02日 楽天トラベル、テーマパーク提携ホテル限定のセール開催、東京ディズニーやUSJ、割引クーポンや宿泊プランを提供 2022年08月02日 東京臨海エリアでアニメ「ニジガク」のモデル地めぐるバスツアー、声優による車内アナウンス付き 2022年08月02日 愛犬と旅する専用バスツアー、タクシー・ハイヤー・バス大手のkmグループとペットフード企業が企画、ドッグランで運動会など交流も 2022年08月02日 栃木県・日光の観光地つなぐ「グリーンスローモビリティ」、日光駅間の延伸ルートを設定 2022年08月02日 ANA、脱炭素に向けた4つの戦略を明確化、戦略実行のためのESG投資フレームワークも策定 2022年08月01日 ユナイテッド航空、海外旅行の回復への戦略を国際線責任者に聞いてきた、日米路線の復便は日本の水際対策次第 2022年08月01日 Googleマップに旅行に役立つ3つの新機能、坂道を確認できる自転車ルートや、位置情報の共有機能、世界のランドマークを3D航空写真も 2022年08月01日 旅のサブスク「HafH(ハフ)」、海外150ホテルを利用可能に、バンコク、バリ、グアムなどで、タイではIHGと提携 2022年08月01日