高付加価値旅行者誘客事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

栃木県 栃木県庁

栃木県庁は、2025年度高付加価値旅行者誘客事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業では、栃木県が将来にわたって持続可能な観光産業を構築するために、経済効果の高い外国人旅行者、特に欧州、米国、豪州からの高付加価値旅行者の誘客促進を目指します。
具体的には、外国人旅行者のニーズに合致する、付加価値の高い観光コンテンツを整備・強化するとともに、高付加価値旅行市場において、本県の観光コンテンツの認知度向上に取り組み、国内外からの関心を高めていきます。
これらの取り組みにより、海外からの高付加価値旅行者を増やし、観光消費の活性化と観光産業の持続的な成長を実現することを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)高付加価値旅行デザイナー等の設置
(2)高付加価値旅行デザイナー等による伴走支援
(3)付加価値の高い本県観光コンテンツの海外旅行会社等向け情報発信
(4)付加価値の高い本県観光コンテンツを巡る FAM ツアーの実施

委託期間は、契約締結日から2026年3月19日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月10日(木)
公募金額
20,882,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/kaigaiyukyaku/2025kouhukakati.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

尾道観光散策マップ等制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

広島県 一般社団法人広島県観光連盟 / 締切: 2025年09月17日

一般社団法人広島県観光連盟が、尾道観光散策マップ等制作業務の委託先を公募。散策ガイドブック等を作成し、尾道の認知度を高めるとともに、広島県全体の周遊観光促進につなげる。公募金額は600万円。

関係人口の持続的な創出に向けた調査業務に係る企画提案の公募

青森県 青森県庁 / 締切: 2025年09月19日

青森県庁が、関係人口の持続的な創出に向けた調査業務の委託先を公募。青森県の地域資源に関心を持つ団体等の情報収集、団体選定、効果的な連携方策の検討等。公募金額は363万円。

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…