SNSを活用したインバウンド誘客情報発信業務に係る企画提案の公募

徳島県 徳島県庁

徳島県庁は、SNSを活用したインバウンド誘客情報発信業務に係る企画提案を公募しています。

徳島県は、増加している外国人個人旅行者(FIT)の更なる誘客を図るため、FacebookやInstagramなどのSNSを活用し、英語圏、香港、韓国市場に向けて情報発信をおこないます。
具体的には、徳島県公式アカウントの記事をそれぞれの言語で作成し、ネイティブチェックを徹底して、正確で魅力的な情報を提供します。さらに、閲覧者数増加と来訪意欲向上を目的としたキャンペーンや広告を展開し、徳島県の魅力を効果的にPRします。これらの取り組みにより、外国人旅行者の徳島への関心を高め、来訪促進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)公式SNSアカウントによる情報発信
(2)徳島県の魅力を発信するキャンペーン等の企画及び実施
(3)目標の設定
(4)報告書の作成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月09日(水)
公募金額
900万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/nyusatsu/itaku/7303267/

その他の入札情報

北海道来訪者満足度・観光産業経済効果調査事業に係る公募型プロポーザルの実施

北海道 公益社団法人北海道観光機構 / 締切: 2025年05月02日

公益社団法人北海道観光機構が、北海道来訪者満足度・観光産業経済効果調査事業の委託先を公募。道内・道外・外国人観光客の属性、旅行実態、満足度、観光産業の経済効果などを調査・分析。公募金額は2400万円。

那須地域定住自立圏連携事業、移住ポータルサイト構築及びプロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

栃木県那須塩原市 那須塩原市役所 / 締切: 2025年05月09日

栃木県・那須塩原市役所が、那須地域定住自立圏連携事業、移住ポータルサイト構築及びプロモーション事業業務の委託先を公募。移住促進戦略の策定、ポータルサイトの構築・運用、広告やイベントでのプロモーション、効果測定などを実施。公募金額は約3775万円。

「大隅で旅育」参加体験型イベント誘客促進事業業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年05月21日

鹿児島県庁が、「大隅で旅育」参加体験型イベント誘客促進事業業務に係る企画提案を公募。マイクロツーリズム圏(鹿児島市、霧島市、都城市等)を中心にPRをおこない、大隅への誘客促進につなげる。公募金額は300万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…