松本市海外誘客プロモーション事業に係る公募型プロポーザルの実施

長野県松本市 松本市役所

長野県・松本市役所は、2025年度松本市海外誘客プロモーション事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

松本市の外国人宿泊者数は順調に増加していますが、松本市観光ビジョンで示されている通り、冬季の来訪が少ないことが課題となっています。
本事業では、松本市の外国人宿泊者数上位である台湾とタイを中心に、特に冬季の来訪を促進し、市内での周遊や宿泊を促して消費額を増加させるため、広告宣伝や旅行博への出展などのプロモーションを実施します。これにより、冬季の観光客数を増やし、年間を通して安定した観光需要を創出することを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)広告宣伝
(2)旅行博出展
(3)商談会参加
(4)特集記事作成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月27日(火)
公募金額
1525万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/site/nyusatsu-keiyaku/171865.html

その他の入札情報

欧米豪諸国における刀都関インバウンド誘客業務に係る公募型プロポーザルの実施

岐阜県関市 関市役所 / 締切: 2025年06月02日

岐阜県・関市役所が、欧米豪諸国における刀都関インバウンド誘客業務の委託先を公募。SNSでの情報発信、ランドオペレーターへのセールス、大型イベントへの出展を通じて、海外からの誘客と観光消費額の増加を目指す。公募金額は525万円。

奄美・屋久島観光共創事業(ガイド交流事業)業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県大島支庁 / 締切: 2025年05月23日

鹿児島県大島支庁が、奄美・屋久島観光共創事業(ガイド交流事業)業務の委託先を公募。奄美(奄美大島・徳之島)と屋久島両地域のガイドによるエクスカーションを実施。公募金額は約353万円。

農山漁村体験受入体制強化に係る広域連携による教育旅行等受入体制、整備支援業務の公募

岩手県 岩手県庁 / 締切: 2025年05月22日

岩手県庁が、農山漁村体験受入体制強化に係る広域連携による教育旅行等受入体制の整備支援業務の委託先を公募。グリーン・ツーリズムを通じて、教育旅行やインバウンド等の受け入れ体制の強化を図る。公募金額は約253万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…