SNS等を活用した外国人旅行者向けマナー啓発広告配信事業に係る公募型プロポーザルの実施

石川県 石川県庁

石川県庁は、2025年度SNS等を活用した外国人旅行者向けマナー啓発広告配信事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

2024年の訪日外客数は全国的に過去最多の3600万人を突破し、本県においても外国人延べ宿泊者数が前年比43%増の約110万6千人と過去最多を記録するなど、インバウンド観光は極めて好調に推移しています。
その一方で、県内では観光客の多くが金沢エリアに集中し、特定の時期・時間・場所において、ごみのポイ捨てや食べ歩き、無許可での写真撮影といった、住民の日常生活に影響を及ぼす事象が確認されています。特に外国人旅行者においては、文化や価値観の違いがこうした問題の一因となっている可能性も考えられます。
本業務では、SNSなどのデジタルメディアを効果的に活用し、外国人旅行者に対するマナー啓発を積極的に展開します。これにより、旅行者のマナー意識の定着を促進し、地域住民の生活環境への負荷を軽減するとともに、観光客自身の満足度向上にもつなげることを目的とします。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)マナー啓発用素材の制作
(2)SNS等を活用した広告配信
(3)広告配信後の効果測定・分析

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月30日(金)
公募金額
350万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kokukan/documents/manner.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県 山口県庁 / 締切: 2025年11月11日

山口県庁が、美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務の委託先を公募。事業内容や実施主体等を取りまとめ、新たな地域公共交通計画の策定を支援することで、BRTによる交通機能の再構築と地域交通の持続的発展を図る。公募金額は約1106万円。

観光と市民生活調和促進のためのマナー啓発及びスマート観光推進事業業務に係る提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年11月11日

福岡市役所が、観光と市民生活調和促進のためのマナー啓発及びスマート観光推進事業業務の委託先を公募。インバウンド向けマナー理解促進、まちなかの混雑緩和とスマート観光の推進を通じて、観光と市民生活の調和を目指す。公募金額は約2896万円。

札幌市外国人観光客通信環境状況調査業務に係る公募型企画競争の実施

札幌市 札幌市役所 / 締切: 2025年11月18日

札幌市役所が、札幌市外国人観光客通信環境状況調査業務の委託先を公募。外国人観光客を対象に通信環境に関する実態を定量・定性の両面から調査し、今後の通信インフラ整備に向けた効果的な方向性を明らかにする。公募金額は660万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…