熊本県北インバウンド誘客強化事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県菊池市 菊池市役所

熊本県・菊池市役所は、2025年度熊本県北インバウンド誘客強化事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

熊本県北エリアでは、TSMCの進出や阿蘇くまもと空港国際線の新規就航を契機に、台湾との交流が活発化し、さらなる経済・交流の活性化が見込まれています。
これを受け、熊本県北観光協議会(玉名・山鹿・菊池・和水4市町と熊本県で構成)は、「台湾×家族・親族・友人 FIT」をメインターゲットとした熊本県北インバウンド誘客強化事業を展開します。
本事業では、レンタカーを利用したドライブ周遊による観光PRをおこなうことで、県北地域の多様な楽しみ方を広く周知します。さらに、インターネットや現地旅行会社へのプロモーションを強化することで、知名度を高め、台湾からの誘客を促進し、観光振興によるまちの活性化につなげることを目指します。
広域連携のメリットを活かし、県北地域の豊かな観光資源をPRすることで、台湾からの誘客を促進し、地域全体の活性化を図ることを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)台湾人に向けた県北観光資源のプロモーション(タビマエ)
(2)レンタカー周遊によるプロモーション(タビマエ・タビナカ)
(3)台湾人向け観光プロモーション(タビナカ)
(4)受入体制の整備支援
(5)体験コンテンツのプロモーション

委託期間は、契約締結日から2026年2月20日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月18日(水)
公募金額
1001万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1331/13964.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業、企画提案の公募

山形県 山形県庁 / 締切: 2025年09月22日

山形県庁が、山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業の委託先を公募。銀山温泉及び庄内・最上地域のコンテンツを周遊する旅行商品の造成、FAMトリップの実施など。公募金額は750万円。

観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務、公募型プロポーザルの実施

沖縄県 竹富町役場 / 締切: 2025年09月22日

沖縄県・竹富町役場が、観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務の委託先を公募。西表島における自然環境の保護と観光利用の好循環を生み出す新たな仕組みづくりに向けて調査。公募金額は約899万円。

尾道観光散策マップ等制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

広島県 一般社団法人広島県観光連盟 / 締切: 2025年09月17日

一般社団法人広島県観光連盟が、尾道観光散策マップ等制作業務の委託先を公募。散策ガイドブック等を作成し、尾道の認知度を高めるとともに、広島県全体の周遊観光促進につなげる。公募金額は600万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…