熊本市移住促進プロモーション等実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本市 熊本市役所

熊本市役所は、熊本市移住促進プロモーション等実施業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、熊本市への移住に興味がある県外在住者を対象に、移住促進イベントとプロモーション広報を実施します。これにより、熊本市、UIJターンサポートデスク、熊本市公式移住情報サイト「熊本はどう?」の認知度向上を図ります。
また、熊本での暮らしの魅力や移住促進の取り組みを効果的に発信し、UIJターンサポートデスクへの登録を促します。その後の支援を通じて、実際に熊本への移住を達成するきっかけとなることを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)熊本市及びサポートデスクの認知度向上並びに魅力向上に資するコンテンツの作成
(2)連携事業にて予定している本市移住サイトのリニューアルに関連して、本市移住サイトに誘引できるような効果的なコンテンツの作成
(3)東京都で実施する移住イベント(熊本はどう?フェス)の実施
(4)東京都で実施する移住セミナー(熊本はどう?セミナー)の実施
(5)一体的なプロモーション広報等の実施
(6)ノベルティのデザイン及び作成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月18日(水)
公募金額
900万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00364518/index.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

とちぎの仕事魅力発信デジタルマーケティング業務に係る公募型プロポーザルの実施

栃木県 栃木県庁 / 締切: 2025年08月04日

栃木県庁が、とちぎの仕事魅力発信デジタルマーケティング業務の委託先を公募。マーケティングの視点を取り入れたデジタルプロモーションを展開し、栃木県内の企業情報やインターンシップの機会を効果的に発信。公募金額は約1218万円。

知内観光協会観光実態調査業務に係る公募型プロポーサルの実施

北海道上磯郡知内町 知内町役場 / 締切: 2025年08月22日

北海道上磯郡・知内町役場が、知内観光協会観光実態調査業務の委託先を公募。知内観光協会の更なる活発化を図るため、外部事業者の知識や経験を活かしながら、観光資源に関する各種調査・分析を実施。公募金額は500万円。

首都圏メディアリレーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県 富山県庁 / 締切: 2025年08月04日

富山県庁が、首都圏メディアリレーション業務の委託先を公募。「寿司」を切り口に富山県の食や文化、観光資源といった多様な魅力を発信し、「寿司といえば、富山」というイメージの定着を目指す。公募金額は500万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…